header-img_sp

たくさんのご来場ありがとうございます!!

次回開催の予定
大阪:2024年10月26日(土)
東京:2025年3月1日(土)


来場者数 4,620人
協賛社 21社

開催報告   

日本最大規模の投資家のためのイベント

最高の知識や技術を学べるだけではなく、投資やトレードに役立つツールを発見できる国際的な展示会です。
資産運用はもはや必要不可欠なものとなり、その知識や技術、戦略を管理する必要があります。

投資戦略フェアでは、着実な資産の拡大と安定した収益確保を目指し、自らの意志で主体的な判断と行動ができる自立した投資家育成を目的としています。長い歳月をかけて培った研究成果やトレード知識を生で伝授していく本祭典は投資における最高の教科書となり、熱意と努力を惜しまない投資家に一筋の強い光となる機会であることを心から願っています。

日本最大規模の
投資家のためのイベント


最高の知識や技術を学べるだけではなく、投資やトレードに役立つツールを発見できる国際的な展示会です。
資産運用はもはや必要不可欠なものとなり、その知識や技術、戦略を管理する必要があります。

投資戦略フェアでは、着実な資産の拡大と安定した収益確保を目指し、自らの意志で主体的な判断と行動ができる自立した投資家育成を目的としています。長い歳月をかけて培った研究成果やトレード知識を生で伝授していく本祭典は投資における最高の教科書となり、熱意と努力を惜しまない投資家に一筋の強い光となる機会であることを心から願っています。

お知らせ

参加者のご感想

  • いつもお世話になっております。毎回セミナーを楽しみにしております。今後の投資に役立てたいです。
  • また開催してください
  • 知るのが遅かったので、目当てのセミナーが取れなかったのが、残念
  • JIN満席残念
  • 今後も期待してます
  • 会場が狭い。昨年の横浜会場の方が良かった。隣のブースの音がうるさい。
  • 大変参考になりました。今後とも宜しくお願い致します
  • 大変具体的に、明快かつ丁寧にご説明くださり、大変勉強になりました。今日お話いただいた内容をもとに、今後取り組ませていただけたらと思っております。今後もお話を伺える事を楽しみにさせていただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
  • 特にありません。
  • 大変参考になります
  • いつもYouTubeでしか見た事ない人を実際に見れて良かった!
  • 初めての参加だったが、興味のあるセミナーはいっぱいだった。
  • 定期的に開催してほしい
  • 会場が前回横浜より狭く窮屈です。
  • 前回、横浜で参加してよかったので今回も参加したが、狭く、不快だった。セミナー間に滞在する場所も少なく苦痛。
  • PANさんの講義がわかりやすく納得できこれからの投資戦略に役立つと思いました。
  • 楽しかった!
  • 大変勉強になりました。予約が取れない講演もあり、ネットでも見られるようにして貰えると、大変有難いので、ご検討お願いします。
  • 以前からYouTubeで石原順さんの大ファンでほぼ毎日視聴してます。今日は初めてリアルで拝見でき、感動です。特にMT4の使い方がわからず、理解したいと思いました。石原さん、これからもご活躍応援してます。
  • PANさんのセミナーが、とてもわかりやすく、尚且つすぐに役立つ内容で素晴らしかったです。生成AIの今と今後のことがよくわかり、ワクワクしました。銘柄も紹介もしていただいたので、検討し、今後の投資に活かしていきます。また次回開催されたらぜひ参加したいです!この度は企画していただき本当にありがとうございました。
  • もう少し広い会場と出展企業があると良いと思う
  • とても満足です。会場がもう少しひろいといいと思います。
  • かなりの大盛況で混雑していたので広い会場を確保してほしいです指定席券は紛失等のリスクがあるためデジタルでの発券がいいと思います希望のセミナーが満席だったので次回はぜひ増席をお願いします
  • 刺激をいただきました。ありがとうございました。
  • セミナーの内容がよかった。
  • PANさんのセミナーと特に高沢先生のセミナーは良かったですね。
  • もっと広い会場で出展社を増やしたイベントにしてほしい
  • オプション売り坊さんの書籍が購入したい
  • 東京駅近くで開催してほしいです
  • また開催してください
  • 席が狭い。窮屈。
  • 次回、大阪も行きます。
  • いろいろと制約があるのかもしれませんが、有料でも良いので昔の投資戦略フェアのように外国の著名投資家の講演を聞いてみたいです。投資戦略フェアと銘打っておられるのですから、証券会社のセミナーと違った、投資の戦略のヒントになるような話が聞きたいです。今回初めて講演の一つに「とても不満」を付けたのですが、この講演はハッキリ言って酷すぎました。次回以降、大阪開催も含めて期待しています。
  • エミンユルマズさんの講演が的確かつ希望が持てて大変良かったです。
  • 人が多く受講したいけれど、入れない。この相場になれば仕方ない。立ち見でもダメ。
  • オンラインで開催したほうが移動がなくて楽である
  • 開催して頂きありがとうございます。刺激になります。
  • セミナー講師の当たりはずれが大きい。あまり奇をてらった内容にしない方が良い。
  • 申し込み開始のすぐに講演予約を試みたが取れない講演(テスタさんの講演)があり残念でした。講演の定員を増やしてほしい。
  • 申込開始すぐに申し込みましたが、テスタさんの講演がすでに定員オーバーで申し込めませんでした。講演の定員枠を今後増やして欲しいです。宜しくお願いいたします。
  • 受けたい講座が被っており、録画を配信してほしい。資料は無料にして欲しい
  • 今回も充実した一日を過ごす事ができました。ありがとうございました。前回はパシフィコ横浜というと広い会場だったので、出展社ブースをゆっくり見ることが出来ましたが、今回はかなりごった返していたので、移動するだけでも苦労しました。しかし、交通の便が良い場所なので良かったですが、もう少し広い会場が良かったかな。と思いました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
  • ありがとうございました
  • 混雑緩和対策を講じてほしい
  • めちゃくちゃ良かったです!リアルセミナーは貴重です。とくにエリオット波動のお話を伺うことができたのが収穫でした。ありがとうございます。
  • 端の席ではスクリーンが見えない。どの会場でも2つスクリーンを用意してください
  • 今回初めて参加しましたが、企業ブースも含めて凄く楽しかったです。次はもう少し色々な方の公演を受講しようと思います。
  • 充実した講演ばかりでした。ありがとうございます。
  • 今回はフェア開催を知るのが遅くて観たいセミナーが観られなかった。次は早めに知りたい。また、セミナー内容のレベルが事前に分かるとよかった。
  • 次回も楽しみにしています。
  • あまりにも混んでいて、人酔いをしてしまった。ただ、講演により、新たな視点が生まれたので、大変良かった
  • 椅子の間隔が狭くて身を縮めていたため、身体が痛くなりました。
  • 中原さんのセミナーに関しては大きく得るものがあった。そのためメルマガの受講を考えている。
  • 初めて参加させて頂きましたが、開場前から行列ができていて活気があってとても楽しかったです。桐谷さんのセミナーのチケットが取れなかったのが残念でした。次回開催されることがあれば是非参加させて頂きたいです。ありがとうございました。
  • 通路が狭くて通りにかかったので、レイアウトに工夫があると良いと感じました。
  • 今まで参加しなかったことに後悔してます。次回楽しみにしてます。
  • もっと沢山参加したいセミナーがあったけど時間がクロスしているので、残念。後日ネットで見れたらいいなと思う。
  • 興味のある講演を聴けてよかった。今後も開催されれば参加したい。
  • フロアが狭い
  • 毎回盛況で大変満足しております。ありがとうございます。ただプリズムホールは休憩場所が中に無いため、外に出なければならず、この時期とても寒いです。昨年のパシフィコ横浜の様に、建物の中で休憩できる大きな建物で開催していただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。
  • PANさんのセミナーと特に高沢先生のセミナーは良かったですね。
  • 投資戦略フェアは会場での開催だけでは人数に制限があり、かつ時間帯によっては参加出来ない公演もあるため、有料で良いので是非とも録画配信も検討していただきたい。一方で、パンローリングの書籍がセールされていたのは知らなかった。とりあえず10冊程度買い求めたが、この本のセールだけでも来た甲斐はあった。
  • 「米国株攻略!まだまだいける生成AI投資完全ガイド」講師:PANは、わかりやすく、内容も今後の投資のヒントになるようなもので良かったです。準備もしっかりされていて満足度が高かったです。「20代で50億160万から1年で億った男たちの「デイトレ新時代の攻略法」」講師:193/ハニトラ梅木は、後半の具体的な事例を織り交ぜた話が良かったです。出展ブースでは書籍プレゼントがありがたかったです。
  • 人の多さに酔ってしまいましたがそれを上回る充実内容でした
  • 昨年と比べて会場が窮屈でした。
  • 来場者数の予測が難しいのだとは思うが、もう少し通路が広いと、この来場者数ても混雑感が和らぐので、なんとかして欲しい。
  • スピーカーの近くの席だったが音量が大きく耳のストレスがあった。スピーカーの位置を考慮いただけると幸いです。
  • 13.木野内さんは、私には難しい内容をテンポよく説明してくださり、メモを必死で取ったので、惜しみなく撮影を許可頂いた投影資料とともにおさらいしたいです。今回の収穫です。
  • 講師の皆様、関係者の方々、本日はありがとうございました。投資の危険性も理解しながら、様々な投資を楽しみたいと思います。パンローリング社の投資本が安く購入出来るので、有り難かったです。
  • 初心者で退場にならないように、難しい事できないので、損切りや利確を良いタイミングで出来ません、初心者から抜けて少しは、良いタイミングで対応できるような講座を受講していきたいと思います、これからも講座開講やイベントよろしくお願いします
  • 初めての参加でしたが、いつもラジオやSNSなどでフォローしている先生の講義を生で聴けて、感激でした。特にたけぞうさんと大川さんのセミナーはぜひ内容を参考にしてこれからの投資に役立てたいと思います!一方、マネックス証券さんのミニセミナーはぜひ聞きたかったですが、他のセミナーと時間が重複して聴けませんでした。。可能であれば、オンラインで見逃し配信してもらえると嬉しいです。。何はともあれ、次回もぜひ参加させて頂きたいです!
  • 貴重な機会をありがとうございました
  • 毎回楽しみにしています。今回は東京で開催してくださり嬉しいです。欲を言えばもう少し落ち着いた会場だといいなと思います。参加費を全て有料でいいので、落ち着いた雰囲気で軽食のある場所で開催してくださるといいなぁと思います。後楽園は自宅から近くてアクセスがよかったですが、プリズムホールの周辺の雰囲気が雑然としていて混んでいて、セミナーの合間にゆっくり軽食も取れませんでした。
  • ①午前に参加したセミナーは木野内さん目的だった為、30分という短さが残念に思いましたが、その中でもいつも通り濃い内容で大変参考になりました。安藤さんのセミナーは初でしたが、初耳の内容で聞き応えがあり、大変勉強になり有意義な時間でした。②「億トレのマル秘FXトレード」対照的なお二人のトレード内容が聞けて興味深かったです。ナナキFXさんの録画映像がよかったです。バカラ村さんの具体的なトレード内容もお聞きしたかったです。③「オレ的暴威軍の投資戦略」三者三様のトレードスタンスの違いなど、興味深いお話しが聞けて、なおかつ楽しめました。④「デイトレ新時代の攻略法」対照的な立場からのお話しが勉強になりました。考え方の違いを浮き彫りにした内容がとても良く、もう少し話が聞きたかったですね。⑤「天才投資家たちのニッポン貢献」井村さんの投資に対する考え方が(うまくいかなかった事も含めて)たくさん聞けて勉強になりました。テスタさん楽しみに立ち見したのですが、お話しが少なめだった事と、井村さんへのツッコミの機会も多くて限られた時間がどんどん過ぎていくのがとっても残念でした。
  • 各講師の手法がバラエティに富んでいるので興味深いフェアです。最終的には、投資実績と自分との相性だと思いますが。講師からは、何だかの投資ヒントをいつもいただいて投資に役立てています。
  • 証券会社のアプリの便利な使い方などのhowtoブースがあればいいなと思いました
  • ありがとうございます。会場運営も混乱なくスムーズだったように思います。もう少し会場が広ければ良かったです。毎回とても参考になる講演を企画下さり大変感謝です。ぜひ次回もまた参加させていただければ嬉しいです。ありがとうございました!
  • やっぱり昨年の横浜開催よりも東京ドームの方が人が多かったです。お疲れ様でした。
  • 東京ドームシティで開催して頂いて、とても有難かったです。
  • 街で言えば「客引き」みたいなのがズラリ並んでいて、ちょっとためらうというか…(苦笑)仕方ないとは思います…はい。「見て回る」というのが、少ししづらい雰囲気でした。パネルを見て回るとザックリ投資の概要が理解できて、初心者が「とりあえず口座作ろう」って思えるような「超初心者向け」のスペースがあるといいなと思いました。カルディ方式で、入り口で「ひと口コーヒーを配る」とかして。「未経験で興味がある」友人と行きました。帰りに…「とりあえず本何か読んでみるわ」と言っていましたが。「始めよう!」と思うほど、心が動いたかどうかは分かりません。ターゲットが「投資をしている人向け」なら今のままで良いかなとも思います。セミナーの内容や資料を「数日間落とせます」みたいなサービスがあって、講義終了後にスクリーンにQRが残ってるようにしてもらえたりしたら、嬉しいなと思いました。
  • 今年の出展社数は以前より少なくなっていると気がしますが、何社か初めてこちらで出会った会社です。その中、いくつかの出展社のイベントで、楽しく参加することができました。そちらでいただいた本も、今後の投資生活に活かしていきたいと思います。以前はセミナーの資料を見ながら、講演をお聞きしていましたが、今年は一部500円かかることになり、手を出すのは慎重になっています。最後、いろいろとありがとうございました
  • 自由席の整理券を受け取る為に何処に並べば良いか、案内が不十分と考えました、立ち見先の列とゴチャゴチャになっていました。次回以降パンフレットに配布場所か、申し込みの際にあらかじめ席を抽選で決めるかして頂けばと思います。整理券を配るにしても早く並んだ方が前の席を確保出来るのもどうかと思いました、ランダムの方が混乱なく不公平差も減るかと思います。
  • 申し込みが遅れてセミナーがほぼ満員でしたが、それでも木野内先生のセミナー受講が出来満足です。また、JPXさんのETF名鑑を頂けるのが大変有り難いです。
  • とても気付きの多い有意義な一日でした。写真撮影にも快く応じていただきました。ありがとうございました。
  • 講師陣の顔ぶれが変わったので、世相でトレード対象、スタイルにもトレンドがあるのだなと思った。
  • 今回も参加できてとても勉強になりました。
  • 87歳のトレーダー、しげるさんを講師で是非
  • 各講演それぞれ、スマホカメラOK!と、講演開始前にお断りの案内がある場合と、分かれる。統一した方が良いのでは?入場案内も、前講演終了前から受付する会場、前講演終了後しばらく後に受付開始と、まちまちでした。これも、統一した方が良いのでは? 
  • エミン・ユルマズさんのセミナーで「バルチック海運指数」が世界経済の先行指数となっていることを初めて知り、大変興味深くお話を聞かせていただきました。
  • とても有意義なプログラムでした。講師、出展社、運営側の皆さま誠にありがとうございました。テスタさんと井村さんが視聴会場にまで足を運んでくださったサプライズは嬉しかったです。
  • またテスタくんに会いたいです
  • 仮想通貨はとても興味があったので楽天ウォレットのブースがあったのがとてもよかったです!松井証券ブースでFXが100円からレバなしでできると聞いてFXも興味が出ました。松井証券のYouTubeをいつも見てるので、武藤先生が現場に出られてる姿を見れて感動しました。各ブースとても優しくお話をたくさん聞かせて頂けて行った甲斐がありました。
  • 場所も良く、空調も快適で特に問題もなく講演を楽しめました。パンローリングの書籍も普段は直接手に取ってみることができるないので、沢山見れて良かったです。かなり割引価格で有難いです。結喜たろうさんの講演が一番勉強になりましたので、書籍を購入させていただきました。内容の詰まった大変良い本だと思いますので、しっかりと勉強したいと思います。
  • これからの日本経済を盛り上げるには、この業界しかないと思います。暗いイメージをなくし明るい未来にしてください。
  • テスタさんの席を増やして欲しいです。
  • 今回はフェア開催を知るのが遅くて観たいセミナーが観られなかった。次は早めに知りたい。また、セミナー内容のレベルが事前に分かるとよかった。
  • テスタ氏の講演を申し込もうとしましたが既に満席でチケットが入手出来ませんでした。このような人気の講演は先着順ではなく、抽選にして欲しいと希望しますもしくは、講演の模様を録画して希望者には有料でも良いので動画が見られるようにして欲しいと思います。
  • 講師陣の話がとてもわかりやすかったです
  • 会場都合でしょうが、座席間隔を広めにして頂きたかった。
  • ありがとうございました!
  • 家に帰って地図見たらEのブース気づかなかった!事前に見取り図もアップしといて欲しいショック非常にわかりにくかったショックどこが出店してたんだろう悲しいはじめネットで売り出された時誰が参加するか未定だったので見送ったら当日券値上げで販売しててショックだった
  • PANさんの講演があればまた受講したい
  • 明日から実践に活かせるヒントをいただき、感謝です証券会社さんのブースでは、日ごろ疑問だったことを教えていただき、助かりました
  • 聞きたい講演時間が重なる場合が多いので、講演数を減らすなど時間割の配慮等、検討してほしい
  • 3講座以上受講できるようにしてほしい。
  • ラウンジ的なスペースが有ると有り難いと感じました。
  • 最初のセミナーの席で面識のない隣の人(高齢者)から「お兄ちゃん、儲かってるの?株?」といきなり話しかけられました。とても怖かったです。そのことばかり気になってしまい、その後のセミナーは気分的にぶち壊されました。今後このような事が起きないよう、セミナー会場では事前に注意喚起するよう、アナウンスをお願いします。
  • 来年も期待しています
  • 来年もよろしくお願いいたします。
  • 参加者が多く、会場が狭く感じました。都心部でなくてもよいので、広い会場での開催を希望します。
  • 大変勉強になりました。来年も参加します。
  • 会場が狭く出展社のお話を聞くのも落ち着かなかったです。
  • 今回は上昇相場の中や新NISA開始の環境のためか投資に前向きなな話が多く聞けた。今後の投資の方向性も考えられて良かった。
  • セミナーの内容は面白かったですが、時間に余裕がない感じました。話題を絞るか、時間を長くするかなどをしたほうが良いと思いました。
  • 講師陣の顔ぶれが変わったので、世相でトレード対象、スタイルにもトレンドがあるのだなと思った。
  • 今回も勉強になりました
  • 本講演が始まるまでが少し長いです。スポンサーの商品紹介は仕方ないとは思いますが、大事な講演会の時間が短く感じます。上岡正明先生や相場師朗先生のお話しはもっと聴きたかったです。前回の大阪会場に比べ、狭く感じて会場内の何処に何があるかわかりにくかったです。書籍コーナーやアンケートの場所など。※もしかしたら、参加者が増えてたかもしれないですね。また、次回も参加させて下さい。
  • 前回の会場が横浜でゆったりとしたスペースがあったが、今回は人数が多い為、狭く感じました。次回は横浜みたくゆったりとしたスペースで講演を受講したいです
  • 早見雄二郎のラジオを長く聞いていました。昨年、横浜にも行きました。今年もセミナーに参加できて良かったです。
  • テスタ/井村さんのセミナーは、毎回参考になります。セミナーの予約が取りにくいので、もう少し広い会場でしていただけると嬉しいです。
  • 席が狭すぎる
  • ブースの数がちょうどよい
  • 会場が少し狭いと思います。
  • 内容、講義はとても勉強になった。席が狭く、カンカクがなかったので集中したり長く聞くのがつらかった。
  • 勉強になりました。ありがとうございました
  • このようなイベントをまた開催していただきたいです。ありがとうございました。
  • 会場とオンラインのハイブリッドで開催してほしい。週末の一日がつぶれるのは腹立たしい。講演資料DL有料化するなら事前に告知してほしい。講師も知らされていないのに優良なのは誰のためですか?
  • 席の幅が狭すぎる
  • 会場が狭いのは仕方ないと思いますが、会場の両サイドだけは通路にしてください。(D会場)うまくは入れなかったので
  • 為になる指数・指標がわかりやすく説明されていました。ランチョンで有名な投資家の方と話せるとよいと思いました。
  • ブースの数がちょうどよい
  • 会場が少し狭いと思います。
  • 内容、講義はとても勉強になった。席が狭く、カンカクがなかったので集中したり長く聞くのがつらかった。
  • 勉強になりました。ありがとうございました
  • このようなイベントをまた開催していただきたいです。ありがとうございました。
  • 会場とオンラインのハイブリッドで開催してほしい。週末の一日がつぶれるのは腹立たしい。講演資料DL有料化するなら事前に告知してほしい。講師も知らされていないのに優良なのは誰のためですか?
  • 席の幅が狭すぎる
  • となりのブース(会場)の講師の声がきこえた。TVとラジオの音声が同時に聞こえるようなもの。去年の横浜会場は素晴らしかった。本日はお招きいただきましてありがとうございました。
  • ミニセミナーの席、時間枠を広げてほしい
  • 毎年やってください
  • ラジオ日経多く参加してしまいました。個別企業ブーズも欲しいです。
  • 大変勉強になります。投資家交流会も仲間ができるので良いと思います。いつも、テスタさんと井村さんのセミナーがすぐに満席になってしまうので、中継会場を増やしていただけると幸いです。
  • 投資への関心が高まり来てよかった
  • 事前に登壇者の承認を得たうえで(のちにDVD化するのでキモの部分は除くとしても)イントロ部分だけでも後日パンローリングチャンネルで配信してほしいです。あと多くのセミナーを受講できるように開催時間が一部重なるタイムスケジュールは極力避けていただけると嬉しいです。
  • 会場が狭いと思います。次回は広い会場で。
  • とても良かったです。
  • 2回目の参加ですが、めちゃくちゃ充実できました。ブースでの講座にうまくまわれなかったから、次回はもっと効率よくまわりたい。
  • 会場が狭いので、広い場所でやってほしい。
  • 口座開設を聞けて良かった。
  • 混み具合がひどく、もう少し広い会場にしてほしいです。
  • 隣の会場の音が煩わしかったが、それ以外は非常に良かった。
  • セミナー会場の椅子の間隔が狭くて辛いです。どの会場も隣の人に圧迫されセミナーに集中できず残念です。
  • 会場が狭く回遊しづらい。セミナーの待ち時間のスペースがない
  • 2日間行ってほしい
  • 参考になった。
  • 席が狭かった。moomooのブースでKENさんと話せたのはよかった。
  • とても面白い内容でした。仮想通貨についてもっと知りたいです。
  • 今後の投資先のネタ探しになりました。
  • このような機会をありがとうございます
  • 会場が狭すぎる。次回はビッグサイトレベルで考えていただきたい。PDF500円は高すぎる。
  • とても勉強になり、オプションCFDなどやってみる気になりました。書籍もお得に買えてよかったです。
  • フェア開催の職員の方々、講師の方々が一生懸命と感じます。次回も期待します。
  • ちょっと詰め込み過ぎ。鼻炎の季節なのでマスク着用を促して欲しい。レベルを分けて明示してほしい書籍販売の前振りをお願いします。資料のカメラ撮りが多くて、スクリーンが見づらかった。
  • 相場師郎さんの公演をまた次回もよろしくお願いします。
  • いろいろなテーマの公演が時間的に重なっているので、聞くことができないものもあり残念でした。
  • 今年はやはり相場が良いせいか来ている人達の雰囲気が昨年とは大きく違っていると感じました。すごく若い人が明らかに多い。
  • 金利(米国)が上がりきった感があるので、債券もいいなと思いました。
  • 2回目の参加できて満足です。また来年もお願いします。
  • ある講師がパンローリングは今、佳境でと仰っていたが、全く意味をなさないなら、ハガキや封筒で送った方が逆に効率的なのでは?あと、講座の内容がタイトルだけではわからず、どれにしていいかわからなかった。最後の結喜たろう氏、データも豊富で今行きづまってどうしようか悩んでたが、やる気をおこさせるいい内容だった。
  • セミナー会場への入場の際に事前申込をしたが、どこに並べばよいかわからなかった。人を置くか、掲示物を置くかなにかしらの対策をしてほしい。立見になりそうになった。人を置いていてもしっかり案内をしていないと意味がない。
  • 193ハニトラさんのセミナーは目からウロコでした。とても有意義な内容でした。漫才も楽しかったです。ありがとうございました。
  • 2日間開催して欲しいです。たくさんききたいセミナーがあり、全てきけないのが残念。また参加します。大阪で本の販売もいいですネ。
  • 近藤和才さんのセミナーを開催していただきたいです。
  • 大盛況で素晴らしかったです。大変勉強になりました。
  • 話題の講師の人が多くいて良かった
  • 会場が狭すぎ!座っているのが苦痛。もっと広い会場でやってほしい。椅子が固くて苦行のようだった。日経225先物のデイトレスキャの話が聞きたかった。次回に期待しています。
  • 多種多様な情報をいただきありがとうございました。自分なりに分析し、最適な商品を見つけたいと思います。
  • オプションのミニ講座は参考になった。マネックスのミニ講座もよかったので使ってみたいと思った。
  • テスタ×井村漫談 またぜひ!
  • 動画やYoutubeで見るより、間近で講演を聞けたことは有意義だった
  • 講演前のPRはやめてほしい。せっかくの講演時間がムダになる。
  • わかりやすい講演をありがとうございました。基本がしっかり伝わりました。
  • たくさんの講師の方の話を聞けました。
  • とても良かったです。資料は無料がありがたいです。井村テスタの講座で指定席に不正に座っている人が気づいただけで2名いました。(正規の人が来場するたびに席を移動)事前チェックをしっかり行ってください。
  • 結喜たろう氏はよかった
  • このような機会を作ってくださりありがとうございました。また東京でよろしくお願いします。
  • エリオット波動原理は難しいと思いましたが解説がわかりやすかったです。
  • テスタさんと井村俊哉さんの講義は悪魔的におもしろかった。悪魔の漫才。テスタさんの厳しいツッコミにたじたじとなる井村さん…。「コント55号」の最盛期はこんな感じだったのでしょうか。また、テスタさんが天才過ぎて、上手くハンドリングできるのはやはり井村さんだけなのかなと確信できました。
  • コンパクトでわかりやすく、とても勉強になった
  • 日米の平均株価があがっているためか、これまでよりも人手が多かったですね。相場の熱気を肌で感じることができました。
  • チケットをメールで出してほしい
  • 初めてのお話をお伺いした方もあり、視野が広がったと思います。
  • すばらしい講演ありがとうございました。
  • 初めて参加しましたが、出展社ブースではアプリの使い方なども教えてくれました
  • 半年後くらいにまた開催してほしい
  • 木野内さんのはなしをもっとききたかった
  • 出展社で話をきいて投資をしたいと思いました。岡安商事のブース良かったです。
  • 講演No9の司会者、講師は講演内容をわかりやすく説明し、また具体的な手法をわかりやすく説明するよう誘導するなど、非常に有益であった。・会場が狭すぎでは?・また開催してほしいです。・関係者の皆さんありがとうございました
  • 会場が東京ドームプリズムホールに戻りうれしく思います。(横浜会場は不便です。)
  • 運用会社ブースのノベルティグッズが少なくなったと感じました。
  • 席が狭い!
  • 席が詰まりすぎかな
  • ・アンケートで保有する金融資産のことなど聞くなパンローリングで1週間ぐらいで良いのでだしてくれるか。・金を払って入場した人にメールを入れてくれると助かります。
  • もう少し大きな会場希望。当日参加しやすため
  • いろいろな識者の話をたくさん聞けて参考になりました
  • 時間配分が適切
  • 大阪で開催を希望します。あと企業の出展があると良いです。
  • 会場狭すぎ
  • がんばってください
  • 改めて初心にかえり、精進していこうと決心した
  • 守屋さん、売り坊さんのセミナーはとても良かった
  • PANさんのセミナー続けてほしい
  • 人が多すぎ、会場せまい
  • 席を広くしてほしい、せまい。
  • とても人気のある講師の方々の有益なお話がたくさん聞けて来場してよかったです。本やカレンダーなどをいただきありがとうございました。
  • エミンさんの話がもっとも参考になった。分析がデータとそれに基づく実経済トレンドが鋭く、説得力があり、今後に活かしたい。会場の東京ドームプリズムホールは遊園地、ドームと大規模エンタメ施設が近接しているためか、昼食や休憩で入れそうなカフェなどどこも満席で、セミナーの合間に過ごせる場所がなくつらかった。去年のパシフィコはそんなことがなく、場所は再興した方がいいのではないでしょうか。
  • 羽根さんと夕凪さんの話が聞きたい
  • 193さんは別格。レベルが違いすぎる思いでした。
  • 投資にめちゃくちゃ初心者な私にもわかりやすい講義が多く大変楽しめました。
  • 各ブースでのミニセミナーが今回は控えめだったのが少し残念だったが、日経平均が4万円乗せという、何よりも心強い援軍もあって、思いのほか盛り上がった感があり、参加した甲斐がありました。
  • 食事を出すブースがあるとよい
  • 会場が席つまり過ぎでメモも取れないほどでした。もう少しスペースがあると助かります。
  • デイトレ投資手法が大変勉強になりました。
  • 次回もプリズムホールでお願いします。
  • 本がもらえてうれしいです。石原順さんの話が良かった。
  • 質問タイムがほしいですね
  • 木野内さんのお話がみじかく感じて、1時間欲しかったです!とても勉強になりました!ありがとうございました。
  • 今回、会場が狭かったので、有料でも良いので広い会場、隣席の方との余裕が欲しい。エミン・ユルマズさんの講演が一番学びになりました。もっとききたかったですね
  • 会場が狭く、となりの会場の声がきこえ、昨年の方がよかった。場所は便利だが、もう少し広いところの方がいいと思う。
  • 人数がとても多く会場のスペースが狭く感じた。自由席の間隔も狭すぎてリラックスできなかった。去年のパシフィコ横浜くらいのキャパシティは欲しいところ。
  • スペースが狭すぎる。講演とブースの声が混ざってうるさい。整理券の配布の仕方がおかしい。
  • 昨年よりも大勢の方が来ているように感じました。もっともっと相場が盛り上がってくれるような予感がします。
  • 木野内さんのセミナーをもっと長くしてほしいです。30分は短い。
  • 大盛況でびっくりしました。京都市伏見区から参加させていただきました。植木靖男先生。早見雄二郎先生。

過去の開催

  

開催概要

名称

第22回ご愛顧特別感謝祭 
投資戦略フェア EXPO2024

主催社

パンローリング株式会社
トレーダーズショップ

開催期間

2024年3月2日(土)10:00 - 18:30(受付開始 9:30)
※時間や内容を変更する場合がございます。

開催場所

東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)

    JR中央線・JR総武線・三田線「水道橋駅」徒歩3分
    大江戸線・丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩10分

問合せ先

パンローリング株式会社
 電子メール:info@panrolling.com

免責事項

都合により講演者および講演内容が予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。また止むを得ない事情により講演が中止および延期する場合がございます。プログラムの追加・訂正は随時ホームページよりご案内いたします。

講義の録音、録画、転載などはご遠慮ください。
運営を妨げる行為や他のお客様に迷惑となる行為は禁止いたします。

協賛社から金融商品取引契約の締結を勧誘する行為、目的のある資料を配布することがございます。

商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があり、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。
各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。

個人情報
保護指針

法定表示等はこちらからご確認ください。

S