header-img_sp

開催報告

来場者数 3,032人
協賛社 19社
  

出展企業

会場の様子

お客様アンケート

お客様からのご意見ご感想

  • 2日間の開催を希望します
  • 初めて参加しましたが、来てよかったです。書籍販売ブースの存在は来てから知りましたが、すごく安くて驚きました。現金をもっと持ってくればよかったと思いました。
  • 来て良かったです。ありがとうございました!
  • 次回はスペシャルゲストでテスタさんを宜しくお願い致します。
  • とても良かった
  • アノマリーカレンダー復活して欲しい。
  • 天海源一郎氏の講演をお願いします
  • 大変勉強になりました。1年に2回開催との事なのでもう少し増やしていただけると参加しやすいので宜しくお願いします。
  • PANさんの話は分かりやすくて良かったです外見が少し胡散臭いのはギャップあって良かったです
  • セミナーの資料を無料で、当日配って欲しい。
  • 思ったより活況
  • セミナーの待機列が、分かりにくかった。
  • 大変参考になりました。定期的に参加させていただきたく存じます。
  • 予約が一杯で立ち席となった。会場を見ると空いた席があった。立ち席はつらいので早々に退出した。受け付けで聞くと、キャンセル待ちは受付ないで全て立ち席にしているとのこと。高齢投資家は辛いので配慮願いたい。
  • 相場さんと石原さんがおもしろい
  • 朝イチのセミナーが重なり過ぎてて、聞けなかった。動画が欲しいです。
  • セミナー面白くて行ってよかったです
  • JINさんにお会いできてよかったです。資料もしっかりと作り込まれてて為になりました。
  • いつも新鮮な情報をありがとうございます。
  • 結喜たろうさんの講演を聞きすごく興味を持ったので本を購入したかったのですが、売り切れとのことで残念でした。オンラインでも割引価格で購入できないでしょうか。
  • 広瀬高雄さんのセミナーをやってほしい。
  • 去年と比較して、普段から馴染みのある証券会社のブースが多く、立ち寄りやすかったです。松井証券ブースのトークショーが大変人気で楽しかったので、次回は会場を設けて大々的にお願いしたいです。大川さんのセミナーではスポンサーさんが先に10分程お話しされていましたが、大川さんの後に話していただくか、もう少し短時間にしていただきたかったです。来年も楽しみにしております。
  • 自由席事前予約は大変良いと思います。参加者が多いわりに通路が狭く通行が困難だった。企業ブースも狭く満足に見られなかった。
  • 有益なセミナー開催とても参考になりました。ただ、場所が狭かったようで、参加企業のブース立ち寄って話が聞きにくかったのが残念です。今後もこのようやイベント開催期待応援します。有難うございました。
  • 非常に有意義なフェア。もっと頻繁にして欲しい。良い講座がダブルこともあり、両方聞けないので、配分をもっと考えて欲しい。
  • 時間の関係で一部だけの参加でしたが、講演者がどの方も魅力的でありがたかったです。ありがとうございました。次も参加できればと思います。
  • 流石、成田さんでした
  • 今後の投資のヒントを頂けました。ありがとうございました。
  • 出展企業が少なくなりました。もう少し多ければ比較しやすいです。
  • とても楽しく充実した内容で大変楽しかったです!松井証券の武藤さんや佐田さんもいらっしゃり、嬉しかったです!
  • メディア等で知っている講師の方の話を生で聞けて良かった。
  • エミンさん、桐谷さんなどの人気ある講演は会場で録画放送を行って欲しい
  • 桐谷さんの講演会やサイン会、写真撮影などとてもよかったです。
  • 大阪にもテスタさん来てほしいです
  • 座って休憩出来るスペースを広くとって欲しい
  • 次回も参加したい
  • 初心者向けが多かったので、上級者向けの講座も増やしてほしい。ブースが少ないので、増やしてほしい。IRブースなどあれば良い。
  • 楽しかったです。
  • 次回は交流会に参加して話がしたい。
  • 石原節はいつ聴いても爽快です。
  • 松井証券のブースで佐田さんと武藤さんを見かけてよかった
  • 長期投資で重要なメンタルとタイミングについて、最近は金融資産バブルにより危険な時だと感じているので、新しい秩序の元投資を行なっていく時代になるので、ヘッジについて詳しく知りたい。
  • 桐谷さんの本を購入しようと思いましたが、完売だったのが残念でした。
  • JPXさんのブースでいただく北浜投資塾のオリジナルグッズはいつもチョイスが絶妙で、実用性が高くかつ貰ったら嬉しいグッズでありがたいです。大切にします。普段毎日使っている証券会社の方々にリアルで会える機会は本当にありがたいです。今年は桐谷さんの付箋をゲット出来て嬉しかったです!
  • ちょる子さん、初登壇お疲れ様でした!!!
  • いくつか講演を見て、勉強になりました。今年は時間あわず見れませんでしたが、ブースでミニセミナーをされてる講師の方々、セミナー講演されたらいいなと思いました。
  • 来年はphytonの本を買いたい
  • 桐谷さんのセミナー終了後、サイン目当てで桐谷さんの書籍を購入しようと思って書籍ブースに行ったらすぐに売り切れてしまいました。エミンさんのもそうですが、サイン本が欲しい人すべてに書籍が行き渡るように改善してほしいです。それ以外は満足です。
  • とても勉強になりました。足を運んで良かったです。
  • 193さん東京で開催された投資戦略での内容(初心者向け)からステップアップのデイトレとの向き合い方やデイトレにおけるメリットデメリット、失敗から得たことを今後の投資へ活かしていきます。五月さんご自身の投資開始された頃からの相場の流れや時代にどんな点に注意を払ったらよいか、モノの味方を得ることができました。お二方とも、また機会があれば投資戦略に出演頂きたいです。販売ブースで書籍を手にとって見れる環境がよく、行くのが遅かったのもあり既に完売の書籍もありましたが、東京で開催された時に買いそびれた書籍を今回購入できて良かったです。ありがとうございます。
  • 著名な投資家の皆さんが多数講演されており、どこへ行こうか迷ってしまいます。1日で消化するのは大変ですね。
  • ちょる子さんの再登板のオファー是非ともよろしくお願いします。
  • 会場が混雑していて大変でした。人の流れを整頓するような工夫が欲しかったです。
  • 今年も開催きてくださりありがとうございました。来年も楽しみにしています。
  • 無料でこれだけのセミナーに参加できたことに感謝致します。会場は活気があって楽しかったです。
  • こういうイベントに初めて参加しました。良い刺激になりました。また参加したいと思います。
  • 成田博之氏のセミナーがとても感動し役立った。初歩からオプション取引技術を教えて欲しい。メリマン波動、エリオット波動(杉田勝氏)、ラリー・ウィリアムズの詳しい話を聞きたい。
  • オプション入門のセミナーが具体例が多く取り上げられ特に面白かったです。このような専門性の高いセミナーはもう少し時間が長くてもいいのかなと思います。
  • 撮影会やサイン会のイベントに関してはイベントを行う際、会場を移動する時の導線と重なって動けなくなってしまうため、ブース内ではなく専用の会場を設けてやって欲しい。
  • 来場者にしか聞くことのできない貴重なセミナーでした大盛況で混み合っていたのでもう少し広い会場をおさえてもらえるとありがたいです
  • 関西でもっと頻度高く実施してほしい。相場師朗さん、テスタさん、井村さん達も呼んてほしい。
  • 場所が行きやすいので変更しないことを希望します
  • 五月さんのセミナーが大変良かったです。また大阪に呼んでいただきたいです。
  • 開催いただきありがとうございました。参考になりました。
  • 多くの投資情報が得られ大変参考になりました。
  • 大変参加になりました。ありがとうございました。
  • 講演について、タイトルだけでなく講演内容の簡単な概要だけでもHP等に記載していただけると助かります。実際に講演を聞いてみると想像していた内容と少し違うということが何度かありました。期待外れだったという意味ではありません。
  • 今まで投資の研修では、新たな気づき等が1つあれば良しと思っていましたが、今日は複数あったので参加して良かったです。
  • 岐阜暴威さんの損失反面教師の話がよかったです。
  • 今回はブース展示が物足りない気がしました。また、1Fと3Fの行き来が煩雑なので、別の会場を検討されても良いかと思いました。
  • マイドーム大阪は 会場費が安いのだろうけれど 梅田とかのアクセス便利な会場に移転して欲しい。東京は有楽町でとっても便利なので
  • 想像以上に良かったです!東京から遠征した価値がありました!
  • 協賛(提供)企業様あっての開催、講演であることは理解しますが、講演前に60分の内15分も提供企業の宣伝をされるのは、いささか長過ぎだと思います。それならば、もう少し講演時間を長くしていただくか、講演後にしていただきたいです。講師の方とコミュニケーションが取れる機会をいただけるのはありがたく感謝しております。
  • 桐谷さんの本を購入したかったが、売り切れていてサインしてもらえず残念でした。サインやツーショットの列が他のブースまで伸びており邪魔になっていたので、今後開催するのであれば先に整理券などを配布するのが良いのではないかと思いました。
  • 大阪でこのフェアが開催された初期の頃に一度行きましたが、その時と形式は同じでも資料が有料になったり、自由席も並んだ順に席を決められたり(自由席ではなく無料と書くべきでは?)、来場者の増加に伴いサービスが悪くなった印象しかありませんでした。公演の内容が良くても、紙の資料さえもらいのは、誠に残念です。個人情報だけでなく料金を取ろうという姿勢に疑問を感じます。恐らく、もう行かないと思います。
  • 次回も楽しみにしています!!!
  • 今後の展望を聞くことが出来た
  • これからの投資に関しての対応が考えられて、受講して大変良かったと思っています。
  • エミンさんの視野の広さにいつも感心し、投資に役立てています。今後の活躍をお祈りします。
  • 多くの情報(セミナー、取次会社の商品)が一度に得られ大変有意義でした
  • すこしせまい。2024EXP夏(南港)ぐらい大きいとよかったと思う
  • ファクター分析参考になりました
  • 講演会の出入口の数を増やして欲しい。会場をもっと広くして欲しい。
  • 講演会要旨は要
  • 2つの講演に参加しましたが(PANさん、本河さん/、むらやんさん/ヤーマンさん)どちらもたいへんためになりました。ありがとうございました。
  • スタンプラリーのくじ引きは外にしてほしい。ブースと通路が狭すぎる。
  • エミンさんの話はぜひと思い早起きしてきました。来てよかった、これからどうなるのか考えれた
  • いろいろな情報を得ることができ、有意義な催しだと感じました
  • また来ます
  • 以前パンローリングの動画(ラジオ日経ない)で本河さんがオプションを用いたトレードを毎週行っていたときがあったと思うが、あのような番組を復活させてほしい
  • お話が聞けてとてもうれしいです
  • ありがとうございます。勉強になりました。
  • 参加したいテーマが同じ時間帯だったのが残念
  • 鈴木一之を講師にしてほしい。
  • 参加したい公演がたくさんあって、時間割の都合で見れなかった分もありました。オンラインで後日有料配信されたら見れていいなとおもいました。
  • たのしい
  • いつも、イベント、講演会たのしみにしています。ちびっ子投資家も参加されてるので、そのようなイベントもして下さい。
  • もう少し本があるとうれしい。証券会社のブースも、もっとあれば良し。
  • イスの間の通路幅をもう少しだけ広くして欲しい
  • ①若者から年配の人まで、②投資経験が少ない人からディープ投資家まで、と、幅広い年齢、収入、資産を持つ人々の多くにリーチする、という趣旨は良い。残念ながら、自分の受講申込が遅れて、①桐谷広人氏②エミン・ユルマズ氏の2人の話が聞けなかったのは、かなり、残念(定員を増やして欲しかった)。
  • 通路が狭くストレスがかかった。
  • スタンプラリーは不用。混雑を助長するだけ。
  • 松井証券のミニライブ見たかったが混んでいて聞けなかった。寒かった。
  • 石原順氏の話は大変興味深かった
  • Q&A時間等を設定してほしい。
  • ありがとうございました
  • ありがとうございます。
  • 大阪また参加したいです
  • 貴重な情報を聞けて満足
  • 初めての参加だったので申し込みした方の講演しか参加しませんでしたが次回はもっと参加したいです
  • よい勉強になりました!
  • 勉強会としてこれからも大阪で続けてほしい
  • ありがとうございました!!!
  • たくさんプレゼントいただけて嬉しかったです!
  • 証券会社ごとのアピールが少ないけど、プレゼントがたくさんもらえたのでよかった。
  • 出入口が1か所しかないので会場内(3階)が非常に混雑していた。何故出口をつくらないのか?
  • 毎回、大阪まで出向くのは大変なので、名古屋でも開催お願いします。今度は石原さんの「メガトレンド・フォロー」(パンローリング社)に投資します♪
  • 本が買えてよかった。人が多すぎる(ブース回り)
  • 前年と比べて講師のレベルが低すぎる。大川さんだけまともでした。こんな状態であれば来年は来ません交通費の無駄です。
  • 出店エリアの通路が狭い
  • 石原さんの話をまたききたい
  • 石原さんの大ファンです?
  • 石原さんのセミナーが無料とは思えないくらい充実していてよかったです。ひろぴーさんは人柄がよくて大好きです。次回はFXでセミナーをやってほしいです。あと、NOBU塾のNOBUさんに出てほしいです。
  • ずっと続けてください
  • 桐谷さんの講演を楽しみにしてきました。とても参考になりました
  • 勉強になった
  • 座席の間隔をもう少し広くしてほしい
  • 有名な投資家さんの話がたくさん聞けてためになった。各証券会社工夫をこらしててたのしめた
  • デイトレで利益取れる講師をお願いします。
  • 投資家交流会が復活するといいなあと思います。投資家バーの割引券なんかも売ってほしいです
  • 毎年楽しみにしている
  • 石原先生、大変面白かったです
  • 石原順先生を目当てに来ました。やっぱりおもしろいです。
  • いい勉強になった
  • 講師の方の声がききとりずらかった
  • 講師の193さん、片山さん、とても成功している方のお話が聞けてとても勉強になりました。
  • とてもよかったが、興味のない商品の紹介をされたときは話が入ってこなかった
  • 質問コーナーがあればうれしい
  • 高沢先生のはなしがすごくおもしろく頭に入りやすかった。わかりやすい
  • これからも投資初心者にわかり易い講演をお願いします
  • 石原順さんの講演が良かった
  • セミナーが良かった。JINさん、岐阜暴威さん
  • 講師も良くて非常に勉強になりました。関西で続けてほしいです。ありがとうございました。
  • 楽しかったです。
  • パソコンや機材の不具合、準備不足のないように次回からお願いします
  • 今までよくわかっていなかったことが明確になりました
  • 講師の方がそれぞれ人並み外れた努力、分析をされている事を感じられるすばらしいフェアでした。自分もこれまで以上に投資に向き合っていきたいと思いました。ありがとうございました。
  • 久しぶりの参加楽しかったです。次回も期待します
  • もしよろしければ、講演時間を長くしていただけるとありがたいです。
  • 良かったです。
  • 聞けなかった講演も興味深いものがあるのでまた参加したいと思います。
  • 193さん素晴らしかったです。マインドからやるべきことまで細かく説明していただき、実践に非常に役立つと思います。ありがとうございます。
  • 色々なブースがあり、活気があり、楽しかったです。スタンプラリーは高まりました。
  • 初めての講師の方の講義で参考になることが多かった
  • 企業のブースを増やしてほしい。休憩スペースを設けて欲しい。人とぶつかったので、一方通行とか工夫が欲しかった
  • 日経が下げている中、とても勉強になるお話も多く、来場してよかったです。FXに挑戦してみたいと思いました。
  • 著名な投資家や評論家の皆さんが一同に会する
  • A,B会場のスクリーンはもう少し大きい方がよい。休憩スペースがあれば、さらによい。
  • セミナーのレベルが初心者向けか、ベテラン向けかをはっきりしてほしい
  • 投資家マガジン。日本語のマーケットの魔術師みたいでとても面白く、参考になりました。
  • キリンさんのIRセミナーがやわらかい雰囲気でよかったです。
  • 自分がデイトレで勝てていた時、負けていた時、まさに193さんのおっしゃる通りだなと思い、今日のお話がとても身にしみました。
  • CISさんを呼んでください
  • これからも参加したいです。空き時間に休める椅子があれあばいいと思う
  • 岩本祐介先生によれば、システム寄りの話は不人気だそうですが、少なくとも1つか2つはそういうセミナーを残してほしいです。
  • これからも続けて欲しい
  • いろいろな取引を知る事ができ、また他の投資家の意見を聞く事ができて参考になった。今後も開催されることを希望します。資料は当日入手となっていますが、出来れば事前に入手できるようにできないでしょうか
  • S