発行書籍一覧 > 現代の錬金術師シリーズ一覧 > ← / →
『マンガ パチンコトレーダー 51000年に一度の大地震は最凶DDトンネルの入り口だった編』
著者 坂本タクマ 定価 1,600円+税 A5判 286頁 2015年3月発売予定 ISBN 978-4-7759-9134-3
立ち読みコーナー (本テキストは再校時のものです)
2011年3月11日14時46分、タクマの人生観が大きく変わった。いや、すべての日本人の人生観も変わった瞬間だった!
第1波の揺れが収まったとき、何よりまず、トレード(=金)よりも家族の安全を確認すること、そして生き延びること、こんなものすごく当たり前で、今まで深く考えもしなかったことを考えなければならなかった、トレード(=金)よりも先に!
絶え間なく続く余震のなか、水・食料やライフラインの確保に奔走した。「金より命」が大事だった。
トレードを始めて9年目、足踏みの横ばい状態があったとはいえ、順調そのもので、システムトレードに移行してからはベンチマークのTOPIXを大きく上回り、心ひそかにジャック・シュワッガーのインタビューに備えて英会話の勉強を始めようとしていたほどだ。
しかし、未曾有の1000年に一度の大地震とともに、トレードキャリアで初めて大ドローダウンを食らってしまう! いつか来るとは思っていたけれど、結局、タクマには来ないのではないかと思っていた矢先だった。しかも、あけみ(ギャップデイトレード)、かれん(短期ブレイクアウト)、もも(ボリンジャーバンドによる短期逆張り)の絶好調3システムが、同時絶不調! この9年間の好調ぶりから見て、こんなことが起こるとは、読者のどなたも想像だにされなかっただろう(え、もうそろそろではと、感じていたって!)。
トレーダーが100人いれば100人が経験するドローダウン――タクマは初体験です!! そこから抜け出す方法も事前に何回もシミュレーションしていた。しかし、震災のために「お金より命」が大事と人生観が180度変わり、それに加えて、震災の精神的ダメージはタクマ自身が思っているよりも深く、株(=金)へのモチベーションがダダ下がりで、一向に上がってこない!
ドローダウンは予想ずみのタクマも、1000年に一度の大震災と、その震災が自身に与えた心理的ショックまでは想定外だった!
トレード人生始まって以来の最悪・最凶のドローダウンに見舞われた“トレーダー”坂本タクマ、そこからの脱出法は……あるやなしや!?
タクマ流用語解説 あとがき
コラム「3・11東日本大震災」今こそみんなでアホになり、日本のために株を買おう
書き下ろし4コママンガ ●人生観 ●反省
ページのトップへ