header-img_sp

開催報告

取材レポート(GoodWay)
来場者数 4,254人
協賛社 19社、IR 6社
  

出展企業

会場の様子

お客様アンケート

お客様からのご意見ご感想

  • 自信のトレードのヒントが得られて大変有意義でした。また参加させて頂きたいと思います。
  • たいへん勉強になる
  • 今後の投資に参考になる情報が多かったです。長期投資をする上で新たな視点に気づけました
  • 祭りみたいで楽しいです
  • 有益な情報を得る事ができました
  • 様々な企業に出会えてとても良い機会になりました
  • 満足
  • 参考になりました
  • 木野内さんのセミナーはいつもとてもかりやすい
  • 毎回楽しみにしております。ありがとうございます。非常に人気で盛り上がっているのはとても良いと思います。混雑が緩和されれば嬉しいです。
  • 石原さんの講演がとてもよかったです。
  • 今日はテスタさんがいないのが残念でした。
  • 来年もぜひ参加したいです
  • オプションの世界は興味があり、やってみたいと思った。
  • 石原さんの話は毎回おもしろいです。
  • 松井証券とmoomoo証券好きです。100株もってるけど含み損中だけど、ゴブリン武藤&佐藤さんに期待。株の移管したいけど手数料負担してもらえれば、うれしいです。
  • 羽根さんのセミナーを聞きたい
  • FXのセミナーをもっと増やしてほしいです。始めてきましたが、書籍コーナーやスタンプラリー等もあって楽しかったです。
  • 本講義前の宣伝が長かった
  • 大川さんの話は面白い
  • たけぞうさん/岡村さんの講演、大川さんの講演は持ち帰れるものが多かったので大変満足。パワーポイントでデータを元に話してくださったので素人にも理解しやすかった。
  • 席が狭い。左右の人と方がぶつかる
  • 来年もまた来ます。大変勉強になりました。
  • 席がせまい。東京ドームでやってほしい
  • セミナー時間がもう少し長い方がよい
  • 1つかし講演に申込みできず、残念です。
  • だんだんさびしくなって来た。前はもっと万人の人が来ていたのに。どうしたんだ
  • もう少し大きい会場でお願いします
  • 来年も参加させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
  • すごく楽しかったです
  • セミナーがとても参考になりました
  • すべての先生方に感謝しております
  • 会場がこみあっていて動きがとれなかった。もっと広い会場を確保してほしい
  • 活気があって良かった
  • 会場が少し狭かったです。
  • いすの間隔がせまい
  • ありがとう 休み場所が欲しい
  • また参加します。
  • 大変勉強になりました。一人でトレードしていると間違い気づかなっかりするか
  • 結喜たろうさんがすごくよかったです。また結喜さんのセミナーやってください。
  • 専門家の色々なテーマで興味ある話を一日で聞けるのは効率が良い。知らなかったことを知れ、とても勉強になった。
  • 岩本先生の講演を続けてほしい。デイトレ、スキャルピングの人を呼んでほしい
  • 会場が狭く混雑していた。もう少し広い方が良い
  • 回数を増加
  • 年数回の開催お願いします
  • 初めての参加でした。またぜひ参加したいので開催よろしくお願いします。
  • 席間隔が狭い
  • 勉強なりました、ありがとうございます。
  • 出店数が少ない、株関連に偏りすぎ
  • 次回も期待
  • 大変勉強になりましたありがとうございました
  • 会場の座席が狭い。
  • 基本、指定席券配布は30分前、入場15分前を事前案内メールに記載してあると、よかった
  • 聴きたいセミナーが重なってしまうのが残念です。有料になるかもしれませんが、動画配信も検討してください。
  • 今年も勉強になりました。特に、エミンユルマズさんと石原順さんの講演がよかった。また来年以降もぜひ登壇してほしいです。
  • もっと大きな会場にして欲しい
  • とても勉強になりました。ありがとうございます。
  • 失敗している投資家の話しを聞いて反面教師として役立てたい
  • 席が狭い
  • 年間数十回のセミナーに参加してますがプリズムホールはイスが小さく硬くて固定されていて最悪です。来年は違う会場を期待しています。
  • A会場設営は横に広くて、柱があったので登壇者の顔が見づらかった。前回は違ったような?
  • 時間に余裕があれば他の方の講演も聞きたかったです。
  • 結喜たろうさんのを聞いたがとても分かりやすくて良かった
  • 講演時間がスケジュールでは1時間となっていたが、実際はスポンサー会社の説明があり実質は45分程度だったのが残念に感じた。
  • 会場が混雑し、聴講終了後は通路でのすれ違いも大変である。聞いてみたい他のセミナーもあり、オンライン受講もできると良い。来場特典のセミナーもあり、会場に来るのも楽しみではある。
  • 会場が狭すぎるセミナー席も隣と密着状態で不快混雑しすぎて予約していたセミナーは欠席した
  • どの先生の講演も有益な情報を得ることができ、来場して良かったです。
  • 米国株オプションに関するコンテンツを増やしてほしい。パンローリング社さんには、復刊リクエストを募るアンケートをしてほしい。
  • 室内の空調が循環しているようには感じなかった。換気を適宜行って欲しかった。
  • 本の販売はクレジットカード払いも可能として欲しいです。
  • もう少しだけ椅子の間隔を広げて欲しいです。全ての男性ではないのですが足を広げてくる方がいると狭くなりすぎてせっかくの先生方のお話に集中できません。有料席も考えますが単純に男性が多いので改善も考えて頂きたいと思います。先生たちのお話は大変参考になりました。時間も調度良いです。今年もお世話になりました。
  • テレビで見る講師の方々、進行役の方々を生で拝見でき、50のオヤジが単純に、純粋にワクワクしました。テレビやsnsでは見れない聞けない正直な素直な声を聞けたとき、会場に来た甲斐があったと思います。テレビ出演はいろいろ規制、コンプライアンスあって伝えたいけど言えないことも多々あると思います。アナリストの予想が常に当たるとは思っていませんので、テレビ、snsでは知れない本音や言葉をたくさん聞かせていただけると、投資がさらに楽しく、そして希望も膨らむかと思います。よろしくお願いします。
  • 皆さん、素晴らしいご見識で、とても勉強になりました!特に、fundnote社の河合さんは、今まであまり知りませんでしたが、エヌヴィデアの決算後の動きから指数を売る思考は、とても勉強になりました。
  • 席が狭くて隣の人とぶつかるのでもう少しスペースあったらよかったです協賛社の講演は別にタイムテーブルに記載してもらえた方が混乱しないかと思いました
  • 1時間座り続けるには椅子が固いと感じました。エミンさんの書籍を購入しようとしたら在庫がなかったようです。
  • 今回もありがとうございました。
  • セミナーが座席指定で良かったです。出展者セミナーの時間が事前わかると助かります。
  • 今後も凄腕の個人投資家さんの講演会を受講してみたいです。よろしくお願いいたします。
  • ブース、通路が狭すぎ 入りにくい
  • 移動時間を考えたスケジュールにしてほしい。途中退出しないと間に合わない場合がある
  • エミンさんの講演を毎年楽しみにしています。来年も是非参加したいです。ありがとうございました。
  • ありがとうございました!
  • 貴重な時間を過ごしました。ありがとうございました。
  • 今回は講師が全て良かった。木野内さん聴けてよかった。C会場全部よかった。相場さんきけてよかった。DUKEさんきけてよかった。他会場もききたかったが重なっていて入れなかった。年何回かやってほしい。
  • 岩本さんの講演で、過去のデータに基づいた戦略を紹介していたのが印象的。来年の講演もぜひ。ブースでのミニセミナーもよかった。ドル/円と金取引をしているので、早速研究して次週から役立てたいと思います。ビットコインはまだ取引したことはありませんが、講演とブースセミナーで勉強になりました。書籍やクオカードなど、景品もたくさん頂きありがとうございました!!
  • 楽しかったです!来年も楽しみにきてます
  • とても参考になりました。
  • 聴講したいセミナーが多すぎて聴講しきれない。後日見られる当日参加者限定のアーカイブとかあると嬉しいのですが。
  • 会場の椅子が連結されていると左右がキツすぎて苦痛。連結されていない会場もあったので、出来れば連結しないで欲しい。
  • 今回、証券会社各社さんが撮影会や講師の質問時間など設けてくれて楽しめました。
  • 人が多すぎて身動きが取りにくい状態でした。セミナー終わりにも会場から中々出られないし。万が一火事等の非常事態が起こった時に、とってもまずいことになると思います。
  • 時間割のタイミングにより、石原順さん、木野内栄治さん、エミンさんのセミナーが見れなかった。会場の都合もあると思うので、今後、オンラインで視聴出来る公演が増えると嬉しい。また、E会場の鎌田記者講演は、途中からとなってしまったが、参考になった。
  • 子ども連れで参加しました。ブースの方々が優しくしてくれてありがたかったです。セミナーは事前申し込み制でかつ整理券制だったのは良かったです。退場時の混雑具合は仕方がないのかもしれませんがなんとかなると嬉しいです。無料で参加して色々いただけたのでありがたかったです。セミナーも無料で聞けて嬉しかったです。テスタさんが出なかったのが残念でした。他の地域のセミナーに出ていたためだと思いますが…。次回は出て欲しいです!各ブースの撮影会も楽しかったです!事前にお知らせがあるとなお良いと思いました
  • 毎年参加させていただいておりますが、講師人のメンバがー少し変わっておりますが、マンネリ化し新鮮さや刺激が感じられなく少し残念でした。大変だと思いますが、来年は新メンバー講師人を増やしていただけると嬉しいです。
  • 羽根英樹さんの講演が聞きたいです!
  • 会場がシンプルでわかりやすかった。入場前の大行列はこたえた。
  • いつもラジオで伺っている方たちを間近で拝見拝聴できて楽しかったです。桐谷さんのサイン会は御高齢なのである程度サイン本だけ準備してハンコ押すだけにするとか購入者と交流に時間をさいたら時間短縮できて負担をかけないのでは?と。 またセミナー時間も迫っていて直接交流できずサイン本だけ受け取ったのは残念なことでした。
  • 井村さんのお話は上級者向きで、私も浅掘り程度の知識しかなかったので大変参考になりました。ただ人によってはテスタさん(止め手)がいないから難しすぎて・・・という反応もあるかもしれませんが、元々も井村さんはマニアックなので、個人的にはこちらの路線の方が学ぶことが多く参考になりました。井村さんと河合さんあってこそのレベルのお話しで、ファンダ面において自分の見落としがあると気づけたので、個人的にはこのレベルでようやく指定席券の価値があるかと思った次第です。来年から井村さんの回は「中上級者向き」と一言付しておくのもありかもしれません。オニールの本を探していたところ大塚さんより、より分かりやすい本があるとのことで成長株早期発見法をご紹介いただきました。古典と比べてどう良いのかをご丁寧に解説いただき購入したのですが、実際本を開いてみてこちらの方が初心者にはとっかかりが良いと感じました。 古典は多くの方がご存知のためその名前だけが横行しますが、それにこだわりすぎることなく時代の流れによってさらに良い本が出た場合それを受け入れる柔軟性も大切だと思いました。 きっと大塚さんに教えて頂けなければ分からず素通りしていたと思います。ネット社会だからこそ改めて対面販売を通じての詳しい方のお話を聞かせていただくことは大切ですよね。 この度はありがとうございました。
  • 毎年参加していますが、数年前に比べて出展者プレゼントがどんどん少なくなっていて楽しみが減っています。プレゼントも以前の方が豪華だったような気がします。今年はFX業者さんの参加が少なかったような感じがしました。またもっと暗号資産の会社の出展を見てみたいです。
  • ブースが複数あり見て回るだけでも楽しめた。講演は自分の興味の範囲のものが見つからず、時間も限りがあったので参加しなかったが、他の来場者や関係者の熱や空気を感じられただけでも来てよかったと思う。
  • 人気のセミナーはなかなか予約できないので、セミナー会場の拡大と定員をもう少し増やして欲しい。
  • オンラインで振り返りが見たい
  • 異なった見解の方がセミナーをされていて、バランスが良いと思いました。協賛企業のブースも良かった。
  • 毎年、大変勉強させていただいております
  • 今回も、内容の濃い講演ばかりで充実した1日でした。来場者数も最多だったようでプリズムホールでは手狭になっていた気がします。書籍もたくさん購入出来て本当に良かったです。スタッフの皆さん、1日お疲れ様でした。ありがとうございました。来年も楽しみにしています。
  • 全体的に講演内容が投資上級者向けの内容だったので、投資初心者には分かりにくい内容が多かった印象を受けた。
  • 席が狭いとか、いろいろありますが、貴重な機会であることには変わりなく、感謝しています。御社の書籍をお買い得に購入できることも有り難いです。参加したいセミナーの時間がかぶさってしまうのが、残念です。資料だけでなく、すへての講演でアーカイブ配信があるとうれしいです。
  • 大阪会場に比べるとかなり狭かったですがいつもYouTubeで拝見している講師陣の話が生で聞けたので大満足です
  • ファンドノート、なかなか良さそうだと思いました
  • 今回は、子供がはしゃいでいたのが気になった。子供は入場禁止にしたほうが良いと思う。また、外国語(中国語?)を喋っている方々の声が気になった
  • 人が多い割には会場が狭すぎると思う、次回はもっと広い会場でお願いしたい。セミナーは有料でもいいのでネット中継してほしい。
  • 今後継続お願いします
  • Stfさんや五月さんの100億超えてる個人投資家の資産形成の経緯を聞けて良かった。大阪も参加しました。stfさんは特にどの銘柄でどうやって増やしたか語ってくれて、勉強になりました。kenmoさんみたいな本物の実力派の話しもとても良かった。手法の変化も勉強になりました。
  • とりあえず狭いです。セミナールームの椅子は特に上着もあって、ぎゅうぎゅうでした。ホワイエももう少しゆったりできたら嬉しいです。
  • 席が決められていたため受講講座続けて自分より背の高い人でスクリーンが全く見えずストレスとなり途中で帰宅しました。席を自由にするか、スクリーンの位置をもっと高い位置でないと。資料ダウロードして見ようとしても有料のため、受講者の立場を考えてくれてないことを感じた。女性は来るなということですか。出展者ブースも来場者に対して非常に狭い。その後他の証券会社のセミナーに行ったのだけれど、会場の広さ、資料も無料、飲料水も準備されていたなど対照的でした。講師陣はとてもよかったのに途中です帰りたくなる外部要因がひどすぎます。
  • ブースの充実していただけたら嬉しいです
  • 興味深いお話しがありまた開催がありましたら参加したいです
  • 毎回いろんな方とお話し出来るのを楽しみにしています。新NISAの影響だと思いますが会場に若い方の姿が多く見られました。
  • 各セミナーの先生方のお話は大変勉強になりました
  • 席が狭すぎるのでもう少し余裕をもたせてほしいです。
  • 席と席との幅が狭く、講演を聴くにあたってとても窮屈だった。講演内容は最新の相場動向を含めた説明が多く、今後の投資にあたり大変参考になった。
  • スタッフの方が、丁寧に対応していたのがよかったです。ありがとうございます。
  • 講演会場が狭く窮屈である、次回は広い会場で開催してください。
  • 会場が狭く、人が多く、歩くのが怖かったです。
  • ussiさんの次回の講演では直近の話を聞いてみたいです。
  • 講演内容が期待外れになることを避けるため、次回開催からは事前に各講演内容の概要をホームページで紹介するようお願いいたします。
  • 投資戦略フェアにははじめて参加させていただきました。大変参考になる話が多かったです。今後も続けて参加したいと思いますので、引き続き開催して欲しいと思います。今回はありがとうございました。
  • いすの間隔が少し狭い。
  • A会場の指定席券を購入し1列目に着席したが、ステージの柱で演者の姿が見にくかったです。
  • とても良かったです。
  • 狭いのは仕方ない部分もありますが通路も狭いので、早目にセミナー会場をopenしてはどうでしょうか?セミナー会場ですが、画面にも、宣伝だけではなく座席位置も表示して下さい。
  • かぶオプに興味を持った
  • また来年も来たい
  • JIN満席残念
  • 今回時間がなくて、聞きたいセミナーに申し込めませんでした。また次回の開催を楽しみにしています
  • ありがとうございました
  • 隣の講演の音とかが少し気になったが、みなさんわかりやすく講演いただいてとても役立ちました。会場によっては、前の席があいているのに、一番後ろの席に案内(座席表)されたのが少し不思議でした。また、席間がないのも窮屈だった。
  • イベントアナウンスとかがわりとギリギリやったりする。会社のメールにて知る事が多いのでエントリーに出おくれ、内容がよくわからずエントリーが多い。
  • optionの本などが少なかった
  • 無料で有意義な場所を与えて頂きありがとうございます。投資の話は友達同志でしずらく、一人で来れるこの場をありがたく思っております。勝てるトレーダーになりたい。日本をうるおしたい。
  • おもしろかったです
  • プレゼンがうまいと思います。
  • いつもありがとうございます。
  • 毎年人ごみは嫌で来年はもういいなと思うが、来ると新しい情報や刺激があり楽しいので来ています。昔はもっと出展社は多かったし活気があった様と思います。ちょっと今は落着いててやや停滞感が感じられる。