CONTENTS
- 米株式市場 …… 4
- ドイツDAX …… 17
- オーストラリアSPI …… 18
- 日出る国、日本では …… 20
- 2009 年のインド株式市場 …… 23
- ゴールドのチャレンジ …… 25
- 堕落天使 …… 27
- 米ドルインデックス …… 35
- 米国債 …… 37
- エネルギー関連 …… 38
- 原油 灯油 ガソリン 天然ガス
- 穀物、畜産、貴金属、そして、通貨のロードマップ …… 42
- とうもろこし 小麦 大豆 ライブキャトル 豚赤身肉 綿花 砂糖 ココア コーヒー 銀
- 銅 英ポンド 日本円 カナダドル オーストラリアドル
- ベストセットアップ …… 51
- 米ドルインデックス……さらなる上げは望めるのか? …… 52
- 債券相場は大荒れだったが …… 54
- デフレは金価格を押し下げるのだろうか? …… 55
- 綿花がクイーンになる日 …… 57
- ココア相場は落ち着きを取り戻す …… 58
- 結論 …… 60
- 用語集 …… 61
「フォーキャスト2009【上半期】」の日本のマーケット予測から一部抜粋
3月末から日経平均は急上昇するように思えるが、そうなるとは決まっているわけではない。予測からすると、この時期にマーケットが転換するだろうと思うが、トレンドの転換後の強弱までは予測できない。通常、サイクルの指標が強く振幅しているとき、転換後、そのマーケットが強いトレンドを形成することが多い。

|
HOW DO I DO IT?
〜どのようにして有益な予測を生み出すのか?〜
明らかにしておきたいことがある。
ラリーは正確に未来をみることはできない。誰もできないのだ。
ラリーがすることはファンダメンタルを駆使したサイクルを長期間研究して予測をすることなのだ。
20年以上この作業を続けて、いくつかのみごとな注目すべきサインを生みだしてきた。
全ての予測が目を見張るほどのものになるかって?
それはもちろんあり得ない・・・
しかし過去のフォーキャストが全てではないにしろ、
その精度の高さは誰もが驚愕するだろう。
そのタイミングはいつなのか?
転換点はいつなのか?
将来の相場は読める・・・ 証拠をお見せしましょう!
フォーキャスト2008【下半期】の検証
ダウ平均のフォーキャスト[2008年後半]
ダウ平均は9月の最終週(9月26日)、もしくは10月初旬まで上昇して、その後、11月中旬(11月14日前後)に底を打ってから、年末にかけて上昇するだろう。
|
結果○
 ダウ平均の週足
|
ダウ平均のフォーキャスト[2008年後半]

8月11日、8月28、10月2日、11月7日、12月11日は転換日
| 結果○
 ダウ平均の日足
|
オーストラリアのフォーキャスト[2008年後半]

底は7月後半から8月初旬に付けると思われる。
(中略)まだ、結論を出すには時期が早いが、これまでのデータから弱気に転じていることは間違いないようだ。8月21日が転換日
| 結果○

引用先 http://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EAORD&t=6m&l=on&z=m&q=c&c=
|
日本株式市場のフォーキャスト[2008年後半]

今回の調査で日経平均の転換日は9月5日、10月6日、そして11月14日となっている。
特に、11月中旬に株価は底を打って上昇に転じると思う。
| 結果○

日経平均 週足
|
インドのフォーキャスト[2008年後半]

2年サイクルが4月以降に下げを示していたことから迷うことなく下降トレンドの到来を予測できた。 9月5日、11月14日は転換日
| 結果○

http://in.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EBSESN&t=6m&l=on&z=m&q=c&c=
|
金(ゴールド)のフォーキャスト

8月22日、10月24日、11月28日が転換日
| 結果○

|
さっそく申し込んで、明日の値動きをつかもう!!
【新発売!!最新版フォーキャストのお申込みは、こちらから】
※期間限定での販売となりますので、お申し込みはお早めにどうぞ!!