満員御礼!!
多数のご参加誠にありがとうございました。
参加特典:懇親会&チェックリスト&エクセルシートあり | セミナーDVDはこちら
ポイント | ここだけのノウハウ | プログラム | シミュレーション | 講師/林則行 | セミナー参加者様のお声 | 前回参加者様のお声
公式でのアプローチ銘柄
[拡大する]
2010年1月のセミナー後に沢井製薬(4555)が出現
|
本セミナーは株式投資で成功するための原理原則を示すだけではなく、
時代の主役となる銘柄を発掘できる「公式」を解説する。
幅広い検証を経て公式化されたこの戦略は、公式に至る一歩一歩に理由があり、
長く市場に適合している。
たとえこの公式が広く用いられるようになったとしても、
主役銘柄に基づいた公式はその有効性を長く維持するだろう。
内容はシンプルかつ明快であり、原理は極めてシンプルであるため、
経験や学識の有無にも関わらず、あらゆる投資家が用いることが可能になる。
実践で勝ち続ける力を習得できるはずだ。
■ 講師 林則行(はやし・のりゆき)
世界最大の政府系ファンド、アラブ首長国連合アブダビ投資庁の元日本株式運用部長。中東でただ一人の日本人ファンドマネージャとしてオイルマネーを運用する。欧州系、米国系信託銀行、ミューチュアルファンドにてシニアファンドマネージャー、アナリストを歴任。
コロンビア大学ビジネススクール(MBA)にて、ジムロジャーズの薫陶を受け、大化株発掘の極意を習得する一方、師のラリー・ウィリアムズからコンピュータを用いた実証分析を学び、両者を日本に紹介した。
日本テクニカルアナリスト協会創立30周年記念論文「ローソク足のボラティリティ」にて優秀賞受賞。米国公認会計士。
現在、香港から運用、投資家向けに情報発信するなど、その道では知らないものはいない。
主な著訳書に、『初めてのテクニカル分析』(日本経済新聞社、共著)『ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法』『冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行』『大投資家ジム・ロジャーズ世界を行く』『W・D・ギャン著作集I、II』
『DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ』
などがある。
好評連載中
波乱の時代を生き抜く迷いのない株式投資法
■ 対象
個別株投資
■ 参加特典
参加者との関係を密にするための懇親会あり(実費)
成功度の高い買いのパターンの解説
テクニカル分析エクセルシート
■ 学びのポイント
時代の主役になる銘柄を発掘できる
投資の基本原則が理解できる(株価は業績に連動しないetc)
下げ相場への対応ができる
市場に応じた資金配分ができる
時間に追われない投資ができる
■ 受講対象者
投資経験がある方
基本的な用語が分かる方(最高値、経常利益、トレンド、会社四季報など)
セミナー後も学習できる方
熱意と努力を惜しまない方
目的に到達する時間を短縮したいと考えている方
■ よくある質問
『DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ』で視聴して不明な点や更なるご要望がありましたらご連絡ください。
info@panrolling.com
■ セミナー参加者様のお声
満足度100%!
→ 「とても満足」56.7%「満足」43.3% 「不満」0% 「とても不満」0%
- テキスト(印刷の具合)が格段に良くなっている。2回の講義・・・1回目よりも理解できた。
- オシレータに関する解説、その他
- 御著書を読んで分からなかった「時流」と「景気」の関係が分かったのが特に良かった。
- プロの相場に対するアプローチ方法が分かって良かった。
- 新値でスクリーニングする 複数回答
- 「大雑把に考えろ」
- 前回より実践的で、書籍と両方で勉強になりました。
- 損切りの重要性と検証結果に基づく独自理論
- 株式投資法は公式化できるということ
- 売り転換線、RCIなどの新しい指標(著書等で紹介していない)
- 先生の熱意が非常にありがたかったです。ありがとうございました。
- 相場を大局的に見る。
- 底の本質。新値と天井の関係。
- 損切り7~10%
- 相場の2つの時期、大底の意味、の頃は素晴らしかった。
- 語り口が面白かった。内容に比べて時間が少な過ぎた。
- 損切りの重要性
- 独自のレシオ、Excelファイル
- 相場の見方
- チャートの大局的な見方
- ファンダメンタル分析、成長を見分けるコツ
- 売圧力の測定。受講者に対する配慮が素晴らしいと感じました。
- 押して、戻すまでの時間の感覚がよく分かった。
- 高値の定義
- 相場の動向の説明
- テクニカル分析、ケース・スタディ
- 相場状況についてまた話を聞きたい。
- 新高値銘柄数について、有効性がどのくらいあるのかという点
- 新高値だけではなく新値で早く買う。
- 売り転換線
- システムのテストの方法、過去の取引実績の評価方法
- 大化け銘柄の紹介があるかと思っていたのですが・・・。
- Excelでの実際の売買法
- ボラティリティの説明
- 林先生の他のセミナーを聞きたくなりました。
- 個別の銘柄について。
- 具体的な銘柄の選択法
- 本日の講義を聞いて、あまり悩まなくなりそう。“Excel”は良かった。助かります。
- 久々にパンローリングさんの良心を感じた素晴らしい内容でした。話の内容の説得力が他の人と違いました。
- 書籍やDVDの割引販売がとてもありがたいです。実物も見れますし(書店では置いていない所があるので)。
- 大変有意義なセミナーでした。この続編を希望します。その時は上級者を対象としたセミナーにして欲しい。
- 分かり易いし、本音の部分がリアルで良かった。
- 実践的な話で参考になった。
- できるだけ損をしないように努力されていることが知れて良かった。あまり一般的に知られていない独自の検証結果を教えていただき満足だった。
- 貴重な機会をご提供くださり、ありがとうございました。
- 心のこもったセミナーで心より感謝しています。実践的なルールを具体的・明確に教えていただきまして、本当に本当にありがとうございました。
- 気持ちの良いセミナーで好感が持てた。
- 考え方のブラッシュアップとなりました。大変ありがとうございました!
- とても良い、素晴らしい。
- 本で読むより、ライブの方が“微妙”なニュアンスが伝わって好ましい。
- 過去の感想に、「言葉が悪い~」がありましたが、全然違いました。気さくな方だと思います。
- 懇親会もあり大変良かったと思います。
- 席のスペースがゆったりとしていて良い。快適。今まで参加したセミナーの中で最も質の高い内容でした。
■ 「投資戦略フェア2010」の参加者様のお声
満足度90% → 「とても満足」46%「満足」44% 「不満」6% 「とても不満」4%
- 林氏の話は事例も分かりやすく、とても面白かったです。機会がありましたら、また聴いてみたいです。
- 林則行氏の講演は素晴らしかった。
- 株は新高値超えで買う。
- 内容は印象的。
- 林則行氏―歯切れがよくて解り易い。
- 林さんの「新高値銘柄」参考になった。
- 高値をつけた株に注目すること。(公式化したアプローチ)
- 林先生の内容が参考になった。講師としての心構えに感心した。
- 林則行さんの説明、銘柄を選定する順序がよく分かり、是非実行してみたいと思います。
- シンプルで分かり易い。
- 林氏は良い。シンプルな人は信用出来る。
- 林則行様が、全ての質問に回答する、と言われたことが印象に残った。
- 身近なところで、林氏のファンダメンタルアプローチを活用してみます。
- 新高値のアプローチの方法
- 林則行氏の講演が非常に分かり易く実践したくなりました。
- 根拠のある歯切れのいい説明が分かり易かった。講義200点満点。
- 小難しく書いたり、説明したりする株を分かり易く説明して頂けました。
- 投資はシンプルであること
- 新高値に注目する方法は面白いと思いました。一度試してみようと思います。
- 林先生難しいことをとても分かりやすく話して下さり、再びを希望します。
- 林さんのファンダメンタル分析を知りたくなった。為になった。
- 新高値に注目と対処法が役にたちそう。
- 林さんの考え方は共感できる!新鮮
- 分かりやすく、株をやったことはなかったのですが、買ってみようかと思える内容でした。
- シュミレーションしてみたいと感じた。
- 今日詳しく説明出来なかった点について、今度の講演で焦点を当てて説明して欲しい。第2回目希望です。
- 3部林さんの時に質問時間がなかったのが不満です。
- 口が悪いし乱暴な感じで、嫌だった。
- 林氏のお話は全てが全て素晴らしかった。敢えてテクニカルのみトレードしてきましたが、ファンダメンタルも見たいと思いました。
- 林則行氏の講演がとても分かり易くて具体的で為になった。林則行氏のセミナーがあったら聞いてみたい。
DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ 【実践編】実践で勝ち続ける投資力
DVDのお申込はこちら
お友達にも教えてあげる
その他のセミナー
▲ページのトップへ
|