久保田博幸
|
82年、慶応義塾大学法学部卒業後、国内の証券会社に入社。86年、国債現物および国債先物取引のディーリングを担当。
89年、ニューヨーク研修を経て、シリーズ3(米国先物オプション外務員資格)を取得する。94年、証券アナリスト検定会員となる。
これまで国債現物・先物ディーリングに10年以上従事、現在は株式会社フィスコでチーフアナリストとして、国債を主体とした債券相場の動向と日銀の金融政策などの分析を行っている。
|
|
久保田博幸の「債券投資日記」
|
日本国債先物入門 02月27日
私の新著「日本国債先物入門」の予約が開始されました。
長期国債先物が1985年10月に東京証券取引所に上場してから今年で25年目を迎えます。上場当初から間接的に携わり、1986年10月からはこの先物や現物国債のディーラーとして14年以上携わり、その後は分析者として携わってきた経験を生かしてまとめた日本国債先物の集大成です。日本のソブリンリスクに備えるためにも是非、お買い求めいただけるとうれしいです。
本の内容としましては「第1章 JGB先物の妙味」でまず日本国債先物の概要を説明しています。「第2章 債券の基礎知識」「第3章 国債の基礎知識」で日本国債先物を理解いただくための基礎知識を説明させていただきました。「第4章 JGB先物の仕組み」で日本国債先物取引そのものの説明をしています。「第5章 JGB先物市場を知る」では、債券ディーラーの経験を生かしてのディーリングのために必要な知識やノウハウを網羅しました。さらに、過去の動きを知るためにJGB先物市場の歴史を振り返りました。付録として「JGB先物オプションの仕組み」と「海外の債券先物」についても解説しました。
「第1章 JGB先物の妙味」、知られざる巨大市場、日本債券市場の指標、JGB先物は「日本」の鏡、簡単な損益計算例、データの入手、JGB先物を理解するために
「第2章 債券の基礎知識」、2-1.債券とは、2-2.債券市場と金融市場、2-3.債券価格の変動要因
「第3章 国債の基礎知識」、3-1.国債の発行、3-2.現物市場
「第4章 JGB先物の仕組み」、4-1.JGB先物とは、4-2.取引所取引、4-3.決済と証拠金、4-4.JGB先物プレーヤー
「第5章 JGB先物市場を知る」5-1.ディーラーの1日、5-2.JGB先物トレードのコツ、5-3.JGB先物市場の歴史
「付録A JGB先物オプションの仕組み」「付録B 海外の債券先物」
コメント投稿
↑ページのトップへ
|
|
|
|