通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を
■開催予定のセミナー ■DVD一覧 ■お買い物 ■ブログのホームに戻る
今週は、14000円をつけたものの終わってみれば先週終値と同水準。 今日は、13650円の下限で寄付き後、それが上値抵抗線となって推移しました。 出来高は引き続き低水準であり海外マーケットに振り回される相場が続きそうです。 テレビで卓球やっていますが面白いですねぇ。 今日も頑張って応援します http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 円高について。
27日のNY下落でCME13685円。円高の影響を大きく受けた。 今日の下げで14100円が上値抵抗線として大きく意識されるようになる。これを上回るには、ファンドなどの買いが継続する必要がある。13480円割れ注意。 プロファイル上の下値ポイントは13650円。上値は13810円。 今日は暖かくなりそうです。 週末は、リラックスできるポジションでリフレッシュしましょう。 参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php 株日記 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ ワンポチ ご協力お願いします。
27日のNY小動き。CME13915円とプロファイル上下値抵抗線上に位置している。 13910円と14000円が強く意識される展開を予想。13810円割れには注意が必要。 理想としては、13910円を維持しながら3月入りを目指す展開。 主力株に買いが継続されるかに注目。 参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 日記 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
26日NY続伸でCME14050円まで上昇で昨日のレンジのやり直し。 プロファイル上、戻りのメド14100円と下値メド13810円が昨日は有効に機能した。 本日もこのレンジが意識され、10時までのIRがポイントとなる。 参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 株日記 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 良かったらワンクリックお願いします。
25日のNY大幅上昇でCME14020円と最も重いレンジを抜けてきた。14000円を上回ると 大発会引け値14660円までの滞留時間は少なく急騰の可能性もある。売買の少ないレンジでは乱高下する可能性があるため、下値13910円、13810円などチェックポイント。 参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php 株日記 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
日経平均先物は、13650円を抜けてきたことから、13810円を目指す展開。 ただここから上は滞留時間があることから、ファンドのような現物買いが入るかどうかが注目される。 朝のインデックス買いが一巡する10時までのレンジがポイント。下値は13570円を割り込むと13480円が見えてくる。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php レンジ参考 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 株日記 宜しければクリックお願いします。
女子200m背泳ぎで中村礼子選手が2分3秒24で、続いて女子200mバタフライで中西悠子選手が2分3秒12で、それぞれ世界新記録を樹立すごいですねぇ。 予選と決勝で日本新記録が12個もでたんですねぇ。 オリンピックのメダル獲得に向けて頑張って欲しいものです。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ さて、今週の相場は基本はボックス相場の様相。下値13300円上値13900円。この水準から上下は海外市場の大きな変化が必要。 日本株については、下げを嫌い始めている銘柄も増加してきており、新安値銘柄は減少。 信用買い残も低水準。逆日歩銘柄は高水準であることから、きっかけがあれば上値を試す展開を期待したいですね。
個人投資家の株離れ。政府も真剣に考えるときですね。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 株日記クリックご協力お願いします。
昨日の動きで13800円から上の重さが再確認された。下値13480円を維持できるか注目。割り込めば25日線を再度試す動き。 13500円台は引き続き乱高下しやすいレンジ。 日本の場合、サブプライム問題もさることながら、スタグフレーションリスクが増大していることに注意が必要ですね。 週末は、ゆっくり休めるポジションが健康的だと思います。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/株日記
13480円を維持したことから13650円までの真空地帯を一気に抜いてきた。 13810円-13910円水準は滞留時間も長く上値抵抗線となる。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16
本日は、CME13480円がプロファイル上重要なポイントと重なっており、これを維持できるかがポイント。 これが重いとなると、25日線を意識。13260円を下回ると厳しい展開。 13500円台は滞留日数が少ないことから抜けてくれば13650円が次のメドとなる。 http://www.fpeye.co.jp/
原油価格高騰の影響を見極める必要がありますね。 今日はレーティングの目標価格の引き下げが目立ちます。 http://www.fpeye.co.jp/freemember/
やはり13810円-13910円。このレンジを意識した動きとなりそうですね。 ここを抜いてくるには、13680円をサポートに25日線の上昇を待ちたいところ。 参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 株日記 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 今年に入ってプロファイル運用が好調です。 上値抵抗線や下値支持線が機能しているときは利益を積み増すチャンスです。 今日の13810円なども美味しい水準でしたね。
日経平均先物は、プロファイル上上値ポイントで打ち落とされる典型となりました。 前日比変わらず水準まで押したものの13680円維持で再度上値トライの可能性が出てきます。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ プロファイル参考 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16
レーティング系のも面白いものも出てきました。 三洋電機(6764)やダイエー(8263)なんかもサプライズでした。 概況は下の日記へ書き込みました。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
本日は10時までのIR13480円-13350円。プロファイル上の抵抗線となっている13480円を抜け切れず下値抵抗線13370円を割り込んでのIR形成となった。 しかし、その後IRを下回ることなく13420円水準で商いを重ねた。これは、昨日安値の水準であり戻りの抵抗線となった。 後場から13480円のIRをブレイクしたことによりターゲット13610円。ターゲット達成後13680円までつけたが、昨日高値13660円と2/5安値13660円が上値抵抗となりターゲットの引け。 来週は13660円を抜け13910円を抜けるか注目です。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php ご参考。 こちらもお立ち寄りください。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 株日記
日経平均先物は、GDP上振れで急騰となりました。現在は、プロファイル上重要なポイントである13480円を抜け切らずにこう着状態となっています。 13480円を抜けて13540円を上回れば上値が軽くなることがわかります。 今日の上昇で13300円どころは、サポートラインとして生きてきます。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ こちらで「株日記」ワンクリックご協力お願いします。
先物主導で今日も推移しています。プロファイル上のポイントとなる13270円を抜けずに調整。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 大型株には、昨日に続き買いが入っています。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
個別株では、新日鉄(5401)ソニー(6758)など値ごろ感から買われており、リバウンドがあっても良さそうな展開ですが、外国人売買動向で見られるように、換金売りがインデックスベースで見受けられます。金融株では、みずほ(8411)安値更新が雰囲気を悪くしています。 今日は、新日鉄(5401)の動きが参考になりそうです。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 決算ラッシュ。どの企業の決算が良いのか。全部チェックすることは難しいものです。 こんな時はレーティングチェックが効果的。 http://www.fpeye.co.jp/freemember/ 無料で閲覧できますので、一度ご利用ください。
G7声明が発表されました。景気減速に対する危機感の共有はできたものの、サプライズと思われるものは何も発表されませんでした。 ユーロー圏の独自色強調は、アメリカ主導の世界経済に一線を画す意図も浮かび上がっています。 アメリカがばら撒いたポイズンは、もうしばらく世界を揺るがす可能性があります。 日本も改革を急ぎ、希望の持てる国造りを急ぐ必要がありますね。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
大阪は、朝から雪が降り続いています。 これだけ降り続けるのは珍しいですね。 昨日までの決算発表をチェックしましたが、景気減速懸念が高まっています。 しこり銘柄の管理は厳しく見積もらないと含み損が拡大します。 中長期銘柄は、下値で買える余力を十分確保したいものです。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081426012-n1.htm すでに読まれた方はすいません。もし、ニュースが更新されていれば、経済ニュースの 「デイトレーダーはバカ」発言ニュースを検索してください。 日本の個人投資家の売買比率が20%を切る中で、デイトレーダーはマーケットの潤滑油的存在です。 一つの投資手法を持って「バカ」発言するとは・・・。 何となく日本の将来を嘆きたくなります。しかも、経済産業省の事務次官発言ですから。 皆様、どう思われますか? 個人的には、中長期派ですが、長期投資するには日本の将来に希望が見えなければいけません。 海外の対応に比べ、無策なのは日本だと思うんですが。 外国人投資家は、笑いながら日本株を空売りしているでしょう。 ご意見いただければ幸いです。
機械受注発表を受けて安く寄り付いたものの、値ごろ感からの買いで上昇。 しかし、プロファイル上のポイント13300円を抜けなかったことから下値を試す展開となっています。 13130円寄り値がポイントですね。 参考にしてください。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
今日発表された5%ルールでモルガンスタンレー証券が30銘柄以上持ち株を減らしていました。 相対する買いがあったかは確認していませんが、外資系が単純に株式売却を進めたと言うことであれば大きい額になります。 今のような相場が続けば、実際に「日本株離れ」による売却が始まるかもしれません。 個人的には、ながぁああい目で見て、良いものを買うチャンスと考えようと思いますが、危機意識に乏しい、政策では「失われた10年」が、「再度失う10年」になるやもしれません。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ 減額修正銘柄が増加しています。必要以上に反応した銘柄はリバウンド対象としては 面白い水準ですね。
日経平均株価は、NYダウに連動して大幅安。 13300円割れからは、滞留日数が短いので乱高下が予想されます。 毎日寒い日が続きます。でも春はもうそこまで近づいています。 相場の春は、まだわかりませんが、上下ともチャンスがあるのが株の妙味。 来ないなら 来させてみよう 春相場。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
NY株が大幅安となりました。本題がサブプライム問題から、景気減速に向かいつつあります。 ポジションチェックをしロスカットを徹底する必要があります。 先物13300円近辺がポイント。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16
今日は、綺麗に型にはまりました。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16参考 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/株日記ワンクリックお願いします。
日経平均は、リバウンド相場のチャートポイントに差し掛かってきました。 25日移動平均が焦点となります。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=4
暦の上では春。 正式には20時00分です。節の変わり目に塩を家の周りに撒くと縁起が良いと言われています。 寒いですがお試しあれ。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
プロファイル上、日経平均株価は先週から上値を試す展開となっています。 http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16(参照) 下値、13300円-13480円レンジを維持して13930円をブレイクできるかが焦点。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
第3四半期が峠を越えました。 印象としては、「増益幅が縮小」「下方修正」「増益でも通期据え置き」が増加しました。 来期は、どの企業も厳しく見積もっているようです。 今回の発表では、企業の部門ごとにも好不調が現れており、セグメント別の概況をしっかり見る必要がありますね。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/ こちらもクリックお願いします。
先物が安くから始まりました。トレンドが上を試しに行っているだけに波乱がありそうですね。 レンジも13480円から13670円まで広く開いていますので荒っぽい動きに注意する必要がありそうです。 http://www.fpeye.co.jp/blog/fpeye/
早わかり信用取引 株式投資の世界がぐっと広がる活用ガイド
藤ノ井氏の著書
FXチャート自由自在
個人投資家のための信用取引自由自在
藤ノ井氏のセミナーDVD
DVD 脱・初心者のための信用取引セミナー 〜 売りの実践テクニック〜
DVD ロング・ショート戦略で自由自在 株式トレード必勝セミナー