パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

村居孝美

村居孝美(むらい・たかよし)
独自の225先物、ETF、FXの自動売買の戦略及びツールを開発し、 複数の市場と戦略で分散するシステムトレーダー。

伝説的トレーダー集団「タートルズ」や、 世界のトレード大会で(113.76倍)の驚異的リターンで優勝し、世界に名をとどろかせたラリーウイリアムズ氏他、 ヘッジファンドのトップトレーダーにヒアリングして周り、本を出版。

彼らが共通するシステムトレードの秘訣を研究し、 その体系を再現できるシステムトレードソフト「KENSHIRO-225」をリリース及び、戦略サイト「トレセン+」を立ち上げ、運営。 マウスとテンキー操作だけでプロと同じような成績をたたき出している優秀なシステムトレーダーを多数輩出している。

著書に『トレードの成功哲学』(パンローリング社)。 過去にはBSジャパン「日経プラス10」「ラジオNIKKET」に出演。

過去に、「外国為替」「FX攻略.com」「毎日新聞社/エコノミスト投資の達人」「毎日新聞社/エコノミストマネー」に執筆。

NPO法人 日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト(CMTA)
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
一般財団法人 日本ライフセラピスト財団認定コーチ

村居孝美の「お金をお金で増やす投資術」

月末はどうなる?

02月25日
こんにちは、村居孝美です。

いよいよ日経平均が
今年の最安値まで下げてきていますが、

誰もが
ここからの展開に
注目をしていることですよね。

米国の指数も下げてきているし、

もう大きな下げが来るのではないか?
という心配も聞こえてきてます。


でもあわててはいけません。

私たちは、
システムトレーダーなので、

下げてから考えても遅くはありません。

どの戦略も
どのくらいのリスクがあるのか
を把握しているので、

もし負けても、そのリスク分です。

「多くの人が下げるだろう」
と思う時は、

たいてい大した下げにはならないことも多い。

その反対もしかり。

慌てずコツコツ頑張っていきましょう。

では、週刊レポートのご報告です。


★コツコツ増えてる(2/17〜2/21の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250222-9894/

★ロジツク運用2月21日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20250222-9897/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿

SQ週は無事通過!!

02月17日
こんにちは、村居孝美です。

さて、
SQ週は波乱もなく無事に通過しましたね。

最近は、トランプ相場に合わせて
売買ロジックを模索しています。

特にSQ週の
大口の思惑による上げ下げや

次の週に、その影響が
どのように出るのかなどです。

その辺りを攻略して
売買ロジックを組み立てる研究をしています。

この辺りが解明してくると
売買ロジックのポートフォリオが
組みやすくなりますね。

何事も「諦めたら終了ですよ」
検証&分析あるのみです。

頑張っていきましょう。

では、週刊レポートのご報告です。


★SQ週は、月曜日以外は成功(2/10〜2/14の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250215-9883/

★ロジツク運用2月14日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20250215-9888/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿

今日からSQ週

02月10日
こんにちは、村居孝美です。


今日からSQ週ですが、
日経平均がずっと最高値を更新できず、

日銀の利上げを考えると
何か良い材料が出てくるまでは

最高値を超えてくる上昇トレンドには
ならないような気がします。

だからと言って、
大きく下落していくかと言えば、

今週はSQ週ということもあって、
下げても横ばいのなかに
再度戻るんじゃないかとも考えています。

ということで、
それに合わせた売買ロジックの
ポートフォリオでしばらくいきます。

それとKENSHIRO225ユーザーさんに、
ダウやS&P500などの銘柄(CFD)も
シストレができるように、

何か思案してますので
楽しみにしていてください。


では、週刊レポートのご報告です。


★先週は出来高急増日中売りが活躍(2/3〜2/7の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250208-9871/

★ロジツク運用2月7日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20250208-9878/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿

何とかプラスで終える

02月03日
こんにちは、村居孝美です。


今月の結果は何とかプラスで
終えることができました。

ナイト売りをいれなければ、
大きくプラスだったのですが

1月〜3月に
下げることが多いので、

大きく取れることがあると
踏んで入れてます。

本当は、ナイト買いとのセットで
使った方が良い戦略なので、

使うならナイト買いも
追加しておこうかと考えているところ。

少し、メンテナンスをしてみるかな。

では、週刊レポートのご報告です。



★1月はプラスで終えた(1/27〜1/31の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250201-9863/

★ロジツク運用1月31日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20250201-9866/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿
ページのトップへ


村居孝美氏の著書

トレードの成功哲学 NLPでネガティブな無意識の欲求がポジティブに変わる
トレードの成功哲学

マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード
マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード


過去のブログ

  • 25年02月
  • 25年01月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年09月
  • 24年08月
  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年03月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 17年01月
  • 16年12月
  • 16年05月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月