パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル ファクター分析投資スクール 2024年12月開講 投資戦略フェア EXPO2025 くりっくフェスティバル2025


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

太田 創

1985年に関西学院大学卒後、三菱銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)に入社。その後約10年にわたり、ロンドン、サンパウロ等の欧米の主要金融センターで資金ディーラーとしてトレーディング業務に従事。1998年の帰国後から、現三菱UFJ国際投信/シティグループ/UBS/フィデリティ投信/GCIに勤務。資産運用業界での経験は30年以上。現在は一般社団法人日本つみたて投資協会・代表理事。

著書の『 7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術』(あっぷる出版社)は、2006年度ブルベア大賞【特別賞】を受賞! 他著書に『毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資』(かんき出版)、『DVD 米国つみたて投資』(パンローリング)。

関連する商品:

太田 創 の「英語で読み解くクールな世界金融経済」

SBI、新興証券買収へ

08月30日
今日の一文です。

====
SBIホールディングスは、新興インターネット証券のFOLIOホールディングス(東京・千代田)を買収する方針を固めた。
====

↓↓

===
SBI Holdings, Inc. has decided to buy a start-up robo-advisor broker, Folio Holdings.
===

ロボアドはどこも儲かってないんですよね。
↓↓
https://corp.folio-sec.com/assets/pdf/disclosure-202107.pdf
コメント投稿

中国企業のIPO、急ブレーキ

08月25日
今日の一文です。

====
中国で新規株式公開(IPO)を目指す40社の上場手続きが止まった。習近平(シー・ジンピン)指導部は貧富の格差縮小を示す「共同富裕」を提唱しており、資本市場で不正に富を蓄積する動きを厳しくけん制する。
====

↓↓

===
40 companies in China have halted their initial public offerings(IPOs) procedure. The Chinese leadership of Xi Jinping has been advocating "common wealth," which indicates a narrowing of the gap between the rich and poor and is strictly discouraging to accumulate the illicit wealth in the capital markets.
===

中国で資本主義とかIPOとかfor whom?
コメント投稿

セブンが全国2万店で宅配 最短30分

08月23日
今日の一文です。

====
セブン&アイ・ホールディングスは国内コンビニエンスストアの全店舗約2万店から最短30分で商品を届けるサービスを展開する。
====

↓↓

===
Seven & i Holdings has decided to roll out a service that will deliver products in as little as 30 minutes from all of its 20,000 convenience stores in Japan.
===

アマゾンとは別土俵で頑張る7。
コメント投稿

緩和縮小、「年内開始が適当」大勢

08月19日
今日の一文です。

====
米連邦準備理事会(FRB)は18日、7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公開した。米国債などを買い入れる量的緩和の縮小(テーパリング)開始について議論し、「ほとんどの参加者が今年中に購入額の減額を始めることが適当」と判断した。
FRBが大規模緩和の修正へと具体的に動き出す。
====

↓↓

===
According to the abstract of the Federal Open Market Committee (FOMC) minutes for July 18 released yesterday, the FRB discussed the start of tapering quantitative easing, such as reducing the purchase of the US Treasury as early as in this year.
The Fed will revise its current large-scale easing monetary policy.
===

相場は変動は気にしない。
コメント投稿

増配ドミノが始まった

08月15日
今日の一文です。

====
4日午後、日本郵船の株価が一時前日比13%高まで急伸した。昼休みに2022年3月期の配当を従来予想の3.5倍の700円に引き上げると発表。サプライズの大幅増配を好感し、12日には13年ぶりの高値となる8280円を付けた。
====

↓↓

===
In the afternoon of April 4, NYK Line temporarily surged 13% higher than the previous day. During the lunch break, the company announced that it would raise its dividend for the fiscal year ending March 31, 2022 to 700 yen, 3.5 times the previous forecast. This large dividend increase was surprisingly well-received, and the stock hit a 13-year high of 8,280 yen on the 12th.
===

海運株ブームかな。いつの間にか、株式併合していた。
コメント投稿

気温1.5度上昇、10年早まり21〜40年に

08月09日
今日の一文です。

====
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は9日、産業革命前と比べた世界の気温上昇が2021〜40年に1.5度に達するとの予測を公表した。
====

↓↓

===
The United Nations' Inter-governmental Panel on Climate Change (IPCC) released a forecast on April 9 that the global temperature would rise 1.5 degrees Celsius higher between 2021 and 2040, compared to the pre-industrial times.
===

バズワードとしてはOK。
コメント投稿

世界の銀行店舗、10年で1割減

08月04日
今日の一文です。

====
世界で銀行店舗網の縮小が進んでいる。国際通貨基金(IMF)によると、米国では2020年の1年間で約1500店、イタリアでは約800店減少した。
====

↓↓

===
Bank branch networks have been shrinking around the world. In 2020. According to the International Monetary Fund (IMF), the number of real branches in the U.S. declined by about 1,500, and about 800 in Italy.
===

数十年前からの予想通り、人は支店には行かない
コメント投稿

超低金利が招く老後危機 米年金、リスク運用に傾斜

08月01日
今日の一文です。

====
超低金利で運用難が強まるなか、米公的年金では運用成績を押し上げやすくなる半面、高リスクな「レバレッジ(借入金で運用額を膨らませること)」活用論が浮上。
====

↓↓

===
As ultra-low interest rates make it increasingly difficult to make money from fixed-income products, the U.S. public pension funds have been trying to pursue better performance by leveraging their assets.
===

さはさりながら、米国債利回りは低位安定中。↓↓
https://www.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
コメント投稿
ページのトップへ

太田 創氏の著書

毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資

筋肉バンカー沢村大輔 《誕生編》

筋肉バンカー沢村大輔 《円安編》

お金持ち入門 資産1億円を築く教科書

ETF投資入門 上場投信・徹底活用ガイド

7戦7勝 10万円から始める南山式ETF (上場投信) 投資術

株3ヶ月で年収の半分を稼いだ南山式投資術


太田 創氏のDVD

DVD ETF(上場投信)投資術〜戦術、リスク管理、売買タイミング〜


過去のブログ

  • 24年10月
  • 24年08月
  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年09月
  • 20年08月
  • 20年07月
  • 20年06月
  • 20年05月
  • 20年04月
  • 20年03月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 19年01月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年09月
  • 16年08月
  • 16年07月
  • 16年06月
  • 16年05月
  • 16年04月
  • 16年03月
  • 16年02月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年09月
  • 14年08月
  • 14年07月
  • 14年06月
  • 14年05月
  • 14年04月
  • 14年03月
  • 14年02月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月