パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

徳山秀樹


電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法

約12年間のサラリーマン生活を経て、2001年に専業トレーダーとして独立。
約20年の株式投資経験とサラリーマン時代に培った管理手法をもとに 、株式投資の不確実性を極力排除して年間1000万円以上の収益を安定して上げ続けている。
現在はこのデイトレード理論を、自動売買システムにして運用中。
著書に『電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法』がある。

徳山秀樹の個別株自動売買システム運用記

夏休み

07月30日
今日で7月相場も終わり。来月は夏休みとして不定期の参加となる予定で、本ブログの更新も同様となります。(11:00記)


私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

総じて堅調

07月28日
NY市場はマチマチの結果だったが、為替の円安傾向と昨日伸びなかった反動からか今日の前場は総じて堅調だった。個人的にはもうやる気がなくてまったく乗れないので、ちょっともったいなかった。(11:00記)
コメント投稿

店じまい

07月27日
週明けのNY市場は続伸で前場は一応堅調に推移したが、力強く伸びるという感じではなかった。後場も期待できないのだろう。来週からの夏休みを控えて、店じまい気味に。(11:00記)
コメント投稿

NY続伸

07月26日
週末のNY市場は続伸で、今朝の持ち越し決済も高水準の利益を獲得できた。その後のデイトレはうまくとれず、これが今の流れと諦めた。午後は調子に乗らないように慎重にいきたい。(11:00記)
コメント投稿

NY急反発

07月23日
NY市場が大幅反発となり、今朝はギャップアップで始まった。(正確にはイブニング・セッションで既に上げていたが)このため持ち越し決済で高水準の利益を獲得できたが、デイトレではうまくとれなかった。(11:00記)


私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

ぱっとしない

07月22日
日経平均は完全に夏休みに入ったのか、今週はずっと方向感なくウロウロしている。動けば必ず儲かるというわけでもないので、こうした状態でも薄利を積み重ねていきたいのだが、なかなかうまくいかない。(11:00記)
コメント投稿

連休明け

07月20日
週末のNY市場が大きく下げて、週明けは反発したものの下げの3分の1にも達しなかった。だが東京市場は金曜日の下げて織り込んでいたのか、思ったより冷静な動きに感じた。とはいえマイナス圏であり、後場の動きをみて押し目をどの程度拾うか判断していきたい。(11:00記)
コメント投稿

連休前

07月16日
NY市場は反落となったが引けにかけて持ち直してきたようだ。東京市場は三連休を控えて手仕舞い優先なのか、時間の経過とともに下げ幅を拡大していった。後場も軟調なら少しずつ拾っていきたい。(11:00記)


私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

反落

07月15日
NY市場は何とか続伸で引けたのだが、昨日大幅高の東京市場はもっと上げることを織り込んでいたのだろうか、前場は冴えない展開で下げた。三連休を控えて週内は積極的に動きにくそう。(11:00記)
コメント投稿

NY続伸

07月14日
NY市場が大幅続伸で、前場は堅調に推移してSQ値を上回ってきた。あくまで外部要因からの上昇で、そこに国内の選挙結果が材料視されないのが悲しい。(11:00記)
コメント投稿

方向感なし

07月13日
週明けのNY市場は小幅高だったが、今朝は堅調にスタートした。だがすぐに失速してしまい、方向感がつかめなかった。後場は外出するが、この状況なら全然問題ないだろう。(11:00記)
コメント投稿

選挙後

07月12日
参院選の結果を市場がどう評価してくるのかはよく分からないが、前場は為替が円安に動いていたことなどからわりと堅調に推移した。今週も選挙結果より為替を含む海外動向に左右されそうな気がしている。(11:00記)
コメント投稿

SQ通過

07月09日
SQを高値圏で通過して、その後はSQ値を下回って推移するという最近ありがちな前場の動きだった。ただここから意外に粘り腰を発揮する印象もあるので、後場の動きをみて持ち越しの水準を考えたい。(11:00記)


私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

NY急騰

07月08日
昨日の下落はNY市場が期待ほど上げなかったためという、何となく不可解な解説が目に付いたが、1日遅れでそれがやって来たということなのだろうか?東京市場は振り回されているだけの状態で、いびつな2日間の先物日中足チャートがそれを物語っている。(11:00記)
コメント投稿

腰くだけ

07月07日
昨日は後場からいい感じで反発してきたのだが、NY市場の反応が期待ほどでなかったのだろうか、今日は早くも腰くだけ状態となっている。なんとも嫌らしい動きで、後場も慎重にいきたい。(11:00記)
コメント投稿

軟調

07月06日
NY市場が休場で平穏かと思ったが、軟調に推移した。これでは後場も期待できないか?だが油断は禁物なので、一応よくみておく。(11:00記)
コメント投稿

疲れる

07月01日
NY市場は引けにかけて失速してしまい続落。今日も下げて始まり、前場はぱっとしない展開だった。引き続きトレード量は多いのだが、なかなか利益にはつながらず、疲ればかりがたまってくる。(11:00記)
コメント投稿
ページのトップへ

このページに関連する商品:

徳山氏の著書

電子書籍
徳山秀樹のデイトレード運用法
NEW!!


毎日5万円を株で稼ぎ続ける方法


オーディオブック

マーケットの魔術師
日出る国の勝者たち Vol.09
『ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術』
CD版 / ダウンロード版


徳山氏の電子書籍

私のデイトレード手法紹介

過去のブログ

  • 11年09月
  • 11年08月
  • 11年07月
  • 11年06月
  • 11年05月
  • 11年02月
  • 11年01月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年06月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月
  • 07年06月
  • 07年05月